レプロエンタテインメント

自己PR

私は好奇心旺盛で、何事にも積極的に行動ができる性格です。特に自身が関心を持った物事については熱中して打ち込むことができます。小学生の時に韓国に興味を持ってから韓国語の学習を始め、留学やスピーチコンテストなどにも参加しました。その他にも英語やフランス語、手話の学習と課外活動などにも挑戦してきました。興味を行動に移すことは語学学習だけに留まらず、大学ではお笑いや水泳、気球など様々なサークル活動に精力的に取り組みました。また、それらの活動を行えるだけの体力的・精神的なタフさも兼ね備えています。人と関わることが大好きで、こうした経験を通じてたくさんの人とコミュニケーションを取ることで、人生の視野を広げることができました。数多くの文化に興味を持ち、飽くなき探究心と好奇心で自分の「好き」に誠実であり続け、変化を恐れることなく深く広く学び続けようとする姿勢を業務でも活かすことができると考えております。

学生時代の取り組み

学園祭の実行委員に所属し、コロナ禍を経て本格的に再開した2022年の学園祭において、学生漫才の企画を成功に運ぶため尽力しました。学内にお笑いサークルもなく、外部から学生芸人を呼んで保たれていた漫才企画も、2020年からは中止となっていました。そこで、新しい学生芸人の発掘が必要だと考え、各地の学生主体のお笑いライブに足繁く通い、出演者をスカウトしました。学園祭の運営自体は高校時代にも精力的に取り組んでおり、もともとこうした活動には向いている性格だと思いますが、今回の経験が一味違ったのは責任感という点においてです。一人で企画を任され、立案から引継まで完走しなければならず、また個人の気持ちとしても、ただやり切るのではなく今までを超えるものを作りたいという気持ちがあったため、重圧も相当にありました。結果として、他人にきちんと頼れるようにするためにも、自分が自立していることの重要さに気づきました。

あなたの好きなドラマ・映画・舞台作品に関して1つ選び”愛”を語ってください。(200字程度)

「エゴイスト」という映画が大好きで、公開中に何度も劇場に足を運びました。これは普遍的な愛の物語などではありません。日本における現行の社会システムから弾かれた人々の、愛と弔いの物語と言えるでしょう。この映画はあくまで同性愛者の愛を誠実に描いています。誰もが享受できるはずの普遍的な幸せを、同じ形で受け取れない存在がいること。日本という国において確実に存在するのに、見て見ぬふりをされる人がいるということ。この映画には演者と制作陣の、そうした社会への鋭い眼差しと当事者への真摯な態度が刻み込まれており、生涯大切にしたい作品です。

レプロの社員が“今”観るべきエンターテインメント作品を何か一つ選んで説明してください。(200字程度)

「その年、私たちは」という韓国ドラマを是非ご視聴頂きたいです。近年、日韓合同でのドラマや映画の製作がトレンドとなっています。この流行の先駆けとなった「Eye Love You」という二階堂ふみとチェ・ジョンヒョプ主演のドラマの日本での反響を受けて、本作品で主演を務めるチェ・ウシクがSNSにてラブコールを送ったことで、次なる日韓合同作品への出演が期待されています。チェ・ウシクは映画「パラサイト」など、シリアスな作品の演技に定評がありますが、淡い青春や初夏の暖かさを感じさせる本作品の演技も非常に素晴らしいです。人物の内面描写が繊細で、日常を丁寧に描きながらも韓国ドラマの突飛な設定も見事にマッチしています。

icon他のESを見る

当社を志望した理由について教えてください(400文字以内) 貴社であれば「エンタメの魅力を世界へ広めたい」という私の夢が叶えられると感じたためです。この夢の背景には、私が他者に何かを勧めることが好きという点があります。私は、この想いから所属大学のキャッチフレーズを考案し、大学の良さを広めた経験があります。その際に、大学の良い点を伝えることの楽しさや難しさを体感し、他者へ良いモノを勧めたいという気持...
自己紹介 私は○○大学で○○学を専攻している〇〇です。学生時代には体育会系のサークルに所属し、2年生のときに幹部を務めました。この経験を通じて、チームのリーダーシップやイベントの企画運営を学びました。また、海外で5年間生活した経験があり、異文化の中で培ったコミュニケーション能力を活かして、多様な人々と円滑に交流するスキルを磨いてきました。 エイベックスを志望する理由 私がエイベックスを志望する理由...
あなたにとって最高のエンターテインメント(※作品・番組・楽曲・ライブなどの具体的なタイトル)第1位をお書きください。また、なぜあなたにとって最高なのかをお書きください。 Jリーグ(サッカー観戦) 全国各地約200名の「戦友」と出会わせてくれた存在だから。また、幅広い年代に感動や勇気、夢を与える存在。Jリーグと関わる時間は非日常的な喜怒哀楽ができる。 あなたにとって最高のエンターテインメント(※作品...
関わりたいエンタメジャンル コンシューマー アミューズメント 志望動機コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいことについて自由に(400字以内) 貴社を志望した理由は、娯楽を通してコミュニケーションを生み、人々の人生に笑顔を届けたいという想いがあるからだ。中でも「価値ある時間」の創造と提供をするという企業理念の基に4Cの精神で人々を豊かにしている貴社に強い想いを抱いた。私が現在所属してい...
やりたい仕事とその理由(400字以内) 映像企画部として、美しさや日本らしさが打ち出された映像でありながら、現実世界の厳しさや儚さ、乱調を描く映画製作がしたい。今のエンターテインメントに求められているものは、視聴者に現実世界を忘れさせる夢を見させながらも、世の中の世知辛い本質を突いていくものだと考える。映像という解釈が自由なコンテンツこそ、観る者に考えることを促せると思ったからだ。そこで私は娯楽を...
あなたらしさが伝わる自己PRを自由に記入してください。 私の強みは【結果を出す実行力】である。目標に対し筋道を立て、着実に達成しながら取組むことができる。学生時代には 【ラジオ番組制作の長期インターンで聴取率局内3位を記録した】。後者の取り組みでは、「美容と学生」をテーマにローカルFMにおいて学生5人で「放送局内の人気番組にする」と共通の目標を掲げ生放送番組を制作した。全員、番組制作経験はなかった...
icon

もっと見る