あなたの大切にしたいことを教えてください。
大切にしたいことは二つあります。一つ目はお客様に常に寄り添うことです。オープンキャンパススタッフで、来校者の方々のお話からどのイベントがおすすめか、どうすれば快適に楽しんでもらえるか考えました。この経験から、お客様が本当に求めているものを汲み取り行動することの大切さを感じました。
二つ目は信頼関係を築くことです。入試業務スタッフで高校生の面接を行ったとき、仲間とコミュニケーションを積極的に取って小さなことも共有しました。それにより仲間で協力し合う実感が生まれ冷静に業務ができました。お金を扱うということは責任感が伴いますが、一緒に働く方々との絆が自信に繋がり、お客様との信頼も構築できると考えます。
あなたの長所と短所を教えてください。
私の長所は周りの状況を見て行動できることです。入試業務のアルバイトで他の組の面接時間が押していたら時間短縮のため次の組に説明したりと、自分の仕事だけでなく何をすべきか考え動いていました。
対して、私の短所は心配症な面です。レポート作成の際、準備に時間をかけすぎて最後の確認まで入念に出来ないことがありました。克服するために、最低限の基準を完成させてから細かい所を見るようにして、準備より確認・修正に時間を割くことを意識しています。
性格は好奇心旺盛です。大学では国際関係のことだけでなく、環境問題や心理学についても学び、様々な方面から知識を吸収しています。最近ではスペイン語を話せるよう独学中です。
志望理由を教えてください。
地域密着で人々の暮らしを豊かにするお手伝いをしたいからです。
私は埼玉生まれ埼玉育ちで学生時代のほとんどを埼玉県内で過ごしています。そのため働くなら地元に還元できることがしたいと考えております。
その中で、金融に関する専門知識を吸収してお客様に直接寄り添うことのできる御社に魅力を感じております。
インターンシップで法人営業の方々と同行して間近でお客様とのやり取りを拝見しました。銀行としての役割だけでなく、商社のように人やモノを繋いでいて、貢献度の高さを感じました。良いときも大変なときもお客様のことを考えて感謝されて信頼される行員の方々の姿を見て、自分もそのようになりたいと感じました。
入行したら、目の前にいるお客様のことだけでなくその周りにいる方々にも寄り添って、私だから任せると言っていただけるような銀行員になりたいです。