25年卒
男性
- 東京大学
ES情報
学生時代力を入れたこと
ホームページ作成・物販サービスを提供するスタートアップ企業でのインターンを行い、営業チーム4人のリーダーとして顧客獲得についての困難を乗り越えた。入社時に数十人のユーザーに試用していただいている状況から、顧客の自然流入を増やすには認知度の向上と利便性の改善が不可欠であると考え、クリエイターに紹介を依頼し宣伝を行ったり、SNSでの発信を通してサービスを知らない層にアピールした。また、顧客のフィードバックをいただきエンジニアとUIの改善を行った。自分の仕事に加えてチームメンバーの仕事管理を行い顧客獲得に成功し、7000人のユーザーを抱えるサービスに成長した。
良きアイデアとは何か
自分がよく学んだ知見に基づいたアイデアこそ、真にクライアントに求められている価値を出すと考えているからだ。複雑化しているクライアントの課題に最適なソリューションを提供することが御社の価値であると考えている。これを実現するために、自分の専門性を高め積極的にチームで意思決定に参加することが大切だ。チームメンバーの専門性を持ち寄ってこそ最適な提案が可能になると考えている。