学生時代に注力したこと
最も注力したことは、体育会の活動である。
1年生の頃から、練習ではチームの誰よりも大きな声を出し練習を盛り上げることを大切にしてきた。現在は、そのような日々のポジティブな声かけが評価され、試合前の円陣では中心に立ち試合前の激励ポジションを務めている。
また副主将に就任してからは、下級生のモチベーションが低下している部員と面談を行い、悩みを聞き出し、前向きに部の活動に取り組めるように寄り添ってきた。
志望理由
志望理由は2つある。1つ目は幅広いフィールドで挑戦していきたいからだ。
これまで16年間のチームスポーツの経験から、より多くの人にプラスの影響を与えたいと考えている。
貴社は、「地域循環型社会の共創」に向け、通信と様々なものを繋げることで、より多くの人に影響を与えていると思う。
2つ目は、生み出していく中で、普通の会社が見捨てるような地域企業にも入り込んでいるということを先輩から伺い、そこの温かさにも共感したからだ。上記の2点から志望する。
キャリアプランに関して
貴社に入社できた際は、まずセールスの分野で働き、実際に担当するお客様の課題を最も近い距離で体感したいと考えている。
またアルバイトを行っていた中で、お客様の目標達成に向け、お客様が抱えている課題を抽出するために、ヒアリングを重ねながら、伴走支援を行ってきた。お客様の目標達成を心から喜べたことにやりがいを感じたため、自分の強みを発揮しながら、セールス分野でトップを取りたいと考えている。