野村證券への志望動機を記述してください。(300字)
2点あります。1点目は、信頼関係を築き、お客様の中長期的な成長を支えたいと考えたためです。貴社のインターンシップを通して、証券業界はハイリスクの商品を提案するため、お客様のニーズに徹底的にこだわり信頼を得ることが重要であると感じました。その信頼の上でお客様を中長期的にサポートする点に魅力を感じ、私自身もお客様の幸せや安心を一度きりではなく長期的に支援したいと考えました。2点目は、入社歴が浅く経験が少なくても、裁量権を持って仕事をできる点が魅力的だと感じたからです。アパレルショップのアルバイトでは自ら考え行動することで、お客様を獲得する面白さを知りました。今後、自分自身の市場価値を高めるためにも、年齢が若くても努力次第で裁量権を持って行動できる貴社を志望します。
最近、周りの人から受けた評価とその理由を教えてください。(400字)
サークルの同期から周囲を元気付けてくれる人柄と評価されました。私は自他共に認める「どのような状況下でも機能する良い所発見器」であり、ダンスサークルではこの強みを活かし全国大会優勝に貢献したことが主な理由です。関東大会では優勝を逃してしまったため、全国大会に向けた練習が始まっても消極的なメンバーが多くいました。このような状況で少しでも前向きな雰囲気を作るため、練習中指摘をする際にも「この部分は完璧だから、ここを改善したらより上手になる」など積極的にポジティブな表現で声がけを行いました。結果、活気溢れる雰囲気と一体感が生まれ、全国優勝を獲得できました。その際に同期から周囲を元気付けてくれる人柄と評価され、後輩からは「先輩がずっと気にかけてくれたから、練習も頑張り続けられた」という言葉をもらいました。