BIPROGY

25年卒

女性

ES情報

志望理由

学生時代にアルバイトで業務効率化を行った経験から、豊かに働く人を増やしたいと考えsler業界に興味を持ちました。
その中でも貴社を志望した理由は2つあります。
1つ目は幅広い業界に携われることです。
2つ目はベンダーフリーのため、お客様を優先した提案ができるところです。
私はこれらの理由から貴社で働く人を支えたいと考え志望いたします。

ガクチカ

アルバイトで新人の教育担当を行いました。私の店舗はフードやデリバリーの取り扱いも多いのですが商品の作り方などが人によって様々で、毎回同じ商品を提供できていないということが課題でした。
その原因がメニュー表を見えづらい位置に設置していることだとわかったため、店長に許可をいただき、メニュー表を読みやすく修正した上で見やすい位置に設置し直しました。その結果、従業員全体として明確なメニューにそって商品を提供することが可能になりました。

icon他のESを見る

当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内) 志望理由は3つある。1つ目は、クライアントや社会の課題をITで解決するという仕事に惹かれたからだ。技術というのは多くの課題を突破できる可能性がある。私の経験として、〇〇アプリケーションの開発がある。このサービスが普及した結果、〇〇の活性化に貢献することができた。このとき、私は自らの技術...
当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内) ICTによって人々の課題を解決し、より豊かな社会を作るために貴社を志望する。これは、オンライン会議ツールの導入に貢献し、高齢者の方の生活が豊かになっていく様子を体感した経験に起因している。貴社はベンダーフリーであり、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業と共創し、サービスを提供すること...
志望動機 顧客のニーズに的確に応え、ITを通して課題解決したいという私の想いが貴社で実現できると考えたためだ。社会課題の解決策を考案する大会に出場し、様々な方と意見交換をして解決策を考案した事にやりがいを感じた経験から、課題解決の仕事に興味を持った。その手段としてあらゆる分野で活用できるITに携わりたい。そのため、顧客の課題解決に貢献し、社内外の方とシステムを作り上げるSEという職種に興味を持った...
当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内) 志望理由は、「常に時代の変化に対応し挑戦を続けてきた貴社で、IT技術を用いた課題解決をしたい」と考えるためです。私は大学の体育会運動部で主務として部を支える中で、人を支えることにやりがいを覚えました。この経験から業務改善によってお客様のサポートをすることに魅力を感じ、加えてより幅広い業...
BIPROGY

システムエンジニアコース

25年卒

男性

ES情報

当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内) 「ITで人々に新たな価値を提供し、笑顔溢れる豊かな社会にしたい」からだ。障害を負って大好きな野球ができなくなった親友がVR野球を通して笑顔で好きなことをしている姿を見て、私は非常に感銘を受けたと同時にITの可能性を感じ、上記の想いを実現したいと考えた。そこで、幅広い顧客に寄り添い、IT...
icon

もっと見る