26年卒
男性
- 早稲田大学商学部
ES情報
これまでに力を入れてきたこと
私はサークル活動と大学での学びの双方を通じて、「課題解決」というところに力を入れてきました。サークルとして、クライアントをとってマーケティング戦略や広告戦略、ブランディング戦略を立てるという活動を行ったことがきっかけで「課題解決」に興味を持つようになりました。1,2年生時はサークル活動が主で、企業課題の解決を行いつつ、サークル内でクライアントワーク用チームの運営やサークル組織全体の運営、学祭での企画などを行っていました。その中で、学祭の運営やチームメンバーのモチベーション維持、組織全体の効率化のためにクライアントワークそのものとは異なるサークル内部の仕組みづくりなど多岐にわたる経験をしたことで、企業課題以外の課題というものにも目を向けるようになり、3,4年生時には大学の講義で○○などを専門的に学びました。