学生時代に頑張ったこと3つ挙げて下さい
①○○で全国大会出場
②体育会運動部で関東大会出場
③塾講師で志望校合格貢献
その中でもひとつ具体的に教えてください
その中でもひとつ具体的に教えてください
私は幼い頃から10年間以上○○の活動続け、全国大会での優勝を目指し練習を重ねてきました。中学、高校時代までは体育会運動部と両立して活躍していたため中々時間が割けず思うように練習をしても結果がついていきませんでした。そのため悔しさが募り、部活動のせいにせず今まで以上の自主練習に励み、毎日過酷な筋トレに加え、5キロのコースをランニングをするようになりました。
決して楽な道のりではなく挫折しそうになったこともありましたが、中々試合で勝てなかった悔しさを思い出し、練習を継続しました。また道場の中では子供たちの指導も行うようにし、チームに貢献しようと努めました。
これらを継続した結果、試合でも成果が出るようになり、先生やチームメンバーにも努力を認めてもらうことができました。そして高校三年生の春、全国優勝とはいきませんでしたが上位入賞を果たしました。
目標に向かって着実に努力を積み重ねることで結果が出せたのだと思います。この経験から学んだ絶えず努力をする大切さは社会人になってからも忘れないようにし、仕事の中でも活かしていきたいと思います。