25年卒
女性
- 長崎大学
ES情報
志望動機を教えてください
大学で学んでいる環境医薬品に関する知識を活かして化学物質の安全性評価を貴機構で行い、社会に還元することで、環境保護と人々の安全な生活を両立に貢献出来ると考えているため、貴機構を志望します。研究室での活動や、〇〇でのアルバイト経験から、環境保護と人の生活を両立し、豊かな生活の基盤を支えたいと考えています。中立公正な立場から化学物質を使用する多くの人の安全を確保するとともに、6つの部門を有し、あらゆる方面から化学物質の分析評価を行う貴機構で、環境中の化学物質や水棲生物を専門に学んできた経験を活かすことで、環境保護と人々の安全な生活の両立が出来ると考えています。