一次面接
基本情報
| 場所 | WEB |
| 時間 | 20分 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 0人 |
| 結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①経験した主なアルバイトについて
私は高校3年生から回転寿司屋の厨房でアルバイトをしています。この経験からリーダーシップを取る姿勢を身につけました。大学2年生からはアルバイトの統括リーダーを任せてもらえるようになり、店長に次ぐ責任者として、店舗の運営やお客様対応などをしています。お客様からお寿司のネタに関するクレームを頂いたこともありました。
【深堀質問】
いつから統括リーダーをやるようになったのか。そのきっかけについて。
【深堀質問への回答】
大学2年生の時に店長から推薦していただいたことがきっかけです。もともと引き受けるつもりはなかったのですが、説得もあり、挑戦するいいきっかけでもあったのでやることにしました。今となっては、引き受けて良かったと思っています。自分のことだけでなく、周りを見る力もついたことで、行動力もついた気がします。
②商品を使用して、ファンケルウェブイベントに参加しての感想
スキンケアをする際に、貴社のクレンジングを使用していることをきっかけに興味を持ったからです。
【深堀質問】
実際に使用してみてどうだったか。
【深堀質問への回答】
ファンケルイベントでは、無添加商品にこだわっているところに惹かれました。私自身、普段から自炊を心がけており、化粧品同様に体に気を遣っていきたいと思ったからです。また、クレンジングでは、ジェルが肌に馴染む感じがすぐ伝わり、肌トラブルがより解消されるので、毎日継続して使っていきたいです。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 販売職:採用担当者 50代 |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | 担当者の方がリラックスしながら答えてくださいね。といったお声がけをしてくれました。終始いい雰囲気で、時間の流れが早く感じました。 |
| 評価されたと感じたポイント | アルバイトの統括リーダーについて話したところ、担当者の顔がやや変わった気がしたからです。 |
| 対策やアドバイス | 自分について知ってもらえるように、今までの経験をなるべく多くアピールすることを心がけました。 企業研究についてはメモを取りながら、ホームページやマイナビサイトからの分析を心がけました。 |