三菱商事

26年卒

男性

  • 早稲田大学

ES情報

【力を入れて取組んだ経験①】50文字以下 

ゼミ活動で○○大学主催の学会に挑戦。試行錯誤の末、難易度の高い研究を成功させた。

【力を入れて取組んだ経験②】50文字以下

アルバイト先で外国人や経営者に対し、相手の視点に立ったおもてなしを提供。

【力を入れて取組んだ経験③】50文字以下 

ダンスの全国大会に挑戦。行動力を発揮し、受け身の組織を主体的なチームへ変革し準優勝に貢献した。

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。取り組みの動機やプロセス、あなた自身が考えて工夫・努力したことについて、具体的に分かるように記してください。
250文字以上400文字以下

○○学会で人生初のリーダーに挑戦し、チームの高評価に貢献した経験だ。ディベート大会に出場した友人の姿に挑戦意欲が刺激され、「自分も舞台で成果を残したい」という思いから最優秀賞を目指してリーダーを引き受けた。しかし、メンバーとの温度感や知識の差に直面し、どのように進めるべきか手探り状態だった。それでもやると決めたからにはやり切るという私の信念から、試行錯誤の末に2つの行動をとった。1つ目は毎週、勉強会を実施することでメンバーの知識の底上げを図った。2つ目は飲みに誘ったり、通常授業の課題を一緒にやったりなど、ゼミ外での交流を自分から増やし、1人ひとりと向き合うことでチームの結束を強めた。結果、お互いのミスを即座に補い合えるほどの強固な連携力が高まり、研究の完成度が大きく向上した。惜しくも最優秀賞は逃したが、難易度の高い研究を成し遂げた粘り強さとプレゼン力が高く評価された。

変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。行動の動機とあなた自身が果たした役割が具体的に分かるように記してください。
250文字以上400文字以下

ダンス経験の浅い自分だからこそできる役割を見いだし、ダンスチームの準優勝に貢献した。当初、リーダー任せの雰囲気が強く、全員が遠慮がちで発言しづらい状況だった。メンバーそれぞれの個性が活かされてない現状では勝てないと感じ、自分にできる事を模索した結果、「未熟な自分が積極的に提案すれば、全員が意見を出しやすくなるのでは」という想いに至った。そこでまずは恥をかく覚悟で率先して演出案を出し続けた。最初は冷めた反応だったが、「それならこうしたら?」と他のメンバーも口を開くようになった。さらに、練習後の食事や帰り道の雑談で仲間のアイデアを引き出し、数人で形にしたものをリーダーに提案した。こうした積み重ねにより、チームは「リーダーが決める組織」から「全員で創るチーム」へと変化した。その結果、全員のアイデアが詰まった完成度の高い作品が生まれ、全国準優勝を達成した。

あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。
150文字以上250文字以下

様々な個性を持つ人々と協力して、産業の可能性を広げるビジネスを作りたい。ダンスチームでの活動を通じて、1人では生み出せなかったアイデアも、多様な強みを持つ仲間と協力することで、実現できる事を実感した。この経験から「それぞれ個性や強みを掛け合わせ、既存の枠を超える」ビジネスに挑戦したいと考えるに至った。貴社に入社後、トレードや事業投資等の様々な経験を積み、幅広い商材・人を活かせる視座の高い事業家を目指す。そして、貴社の強みである組織の総合力を活かしながら、既存の枠を超えるビジネスを生み出したい。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことや、取り組みの動機・プロセスなどが具体的に分かるように記してください。(250文字以上400文字以下) 私はレギュラーとして大学の体育会運動部をリーグ昇格させるべく、1年時から練習メニューの改革に取り組んだ。当チームは10年以上関東最下位リーグに所属し、...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】留学先の○○部にて、学生指揮として練習方法をマネジメントし、州大会で上位入賞した経験。【実績・経験②】留学先で、現地の学生と受けるすべての授業で最高評価Aを獲得するという目標を達成した経験。【実績・経験...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】高校バレーボール部副主将として主将とメンバーの対立をまとめ、英気溢れる姿勢と環境づくりを軸に部を牽引 【実績・経験②】文化系サークル新歓代表として、不可能に囚われない発想で導いたコロナ禍のオンライン会 ...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 実績・経験①(50字以下) 戦力が低下した日本一のテニス部で、長く続く伝統的な高校生のリクルート方法の改革を成し遂げた経験。 実績・経験②(50字以下) 高校受験失敗を糧に高校で2年半、定期考査で学年1位を取り続け、1...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】 中小企業の政府への補助金申請を支援するインターンで、不採択になってしまった企業を再申請で採択に導く。 【実績・経験②】責任者を務めたゼミ対抗スポーツ大会で、史上初の改革に取り組み、参加ゼミ数を前年の1...

25年卒

男性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。 また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 (最大3項目)50文字以内 テニスサークルのマネージャーや国際交流サークルの企画担当などのサークルの幹部業務 個別指導塾で内部進学や大学受験を目指す生徒と目標を作りともに達成した 自身の語学の会話能力の低さを改善するために留学生と...
icon

もっと見る