東京パワーテクノロジー

25年卒

男性

  • 神奈川大学

ES情報

志望動機

多くの人々に豊かな生活の土台となるインフラを作り上げたいと考え、貴社を志望しました。
理由として、カーボンニュートラルに向けた取り組みに魅かれたからです。火力発電をするにあたって電力供給という面では効率は良いですが、CO₂が大量に出てしまいます。そこで CO₂の排出を防ぐために H₂や NH₃を燃料として用いて発電をしたり、他にもグリーンカーボンやブルーカーボンといった植物を用いた CO₂削減や再生可能エネルギー事業など環境に優しいエネルギー事業を行っているところに貴社の強みを感じました。
そこで私も貴社に入社した際はカーボンニュートラルに向けた取り組みをしつつ、安全で安心していただける電力供給をしていきたいと考え、貴社を志望しました。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る