三菱商事

25年卒

女性

  • 慶應義塾大学

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何
でも結構です。(最大3項目)

・学生時代、サークルが活動停止処分を受けたが、代表を引き受け、組織改革や交渉により活動再開へと導いた。
・高校時代、新聞部で編集長として15人のメンバーと共に月間閲覧数1000という目標を達成した。
・現在、ゼミで最優秀論文賞の受賞を目指して研究活動に取り組んでおり、中間発表で最高評価を獲得した。

【実績・経験1】
50文字以下x3
自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことや、取り組みの動機・プロセスなどが具体的に分かるように記してください。
(設問1で回答した経験の中から説明してください。)
設問1で該当する実績・経験の番号を選択してください。回答をご記入ください。
250文字以上400文字以下

私は活動停止処分を受けたサークルの代表として組織再興に取り組んだ。代表就任以前、サークルが無期限の活動停止処分を受けた。当時は復活は絶望的という声が多かったが、大切な居場所が失われることに居ても立ってもいられなかった私は必ず活動再開へと導くという目標を立て、代表に立候補した。活動再開に向けて主に2つの策を講じた。一つ目は組織改革だ。幹部陣と協力し、定期的なミーティングにより法令遵守意識の醸成を行い、危機管理マニュアルの作成により事案の発生を防ぐだけでなく、発生した場合の対応策も明記した。また、マニュアルの運用を担当する危機管理の専任を設けることで、実効性を担保した。二つ目は学生部との交渉である。最初は門前払いされたが、粘り強く半年にわたり上記の取り組みをプレゼンし、説得を続けたことで最終的に再開の許可を得た。自身の熱意と諦めの悪さで逆境を跳ね返した経験だ。

変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方が具体的に分かるように記してくださ
い。(設問1で回答した経験の中から説明してください。)
設問1で該当する実績・経験の番号を選択してください。回答をご記入ください。
250文字以上400文字以下

私は高校時代、タイの高校で新聞部で編集長としてチームのマネジメントに努めた。執筆活動に真面目に取り組む姿を評価され、編集長に抜擢された私は国も文化も異なるメンバーからなる部隊を引っ張ることが求められた。これまで殆どリーダー経験がなかった私にとって大きな試練だったが、私は試行錯誤しながらチームをまとめた。初めは業務を効率化するために任せた仕事を気が乗らないという理由で断られることが多く、悩んでいた。私はリーダーとしての信頼が足りないことに課題があると考え、メンバーとのコミュニケーションを強化した。まずはメンバー一人一人を知ることが重要だと考えた私は雑談や1対1の面談など通じてそれぞれの個性を把握し、それを最大限に発揮させるような仕事の割り振りを考えた。その結果、徐々にメンバーをうまく動かせるようになり、チームとして掲げた月間閲覧数1000件という目標を達成した。

あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。150文字以上250文字以下

きっかけは高校時代に住んだタイで高いガソリン代や度重なる停電だけでなく、日本の数倍もの大気汚染に翻弄される現地住民の姿を直視したことだ。この経験から、資源の安定供給だけでなく、脱炭素の取り組みは人々の生活の豊かさに必要不可欠であることを痛感し、特に日本のエネルギーの安定供給だけでなく、環境負荷の軽減に全力で取り組んでいる貴社の天然ガスグループと次世代エネルギー本部に関心を持った。私は貴社でエネルギーを中心とした資源部門でトレーディングや投資を通じて資源小国
である日本に資源の安定的かつ持続可能な供給をもたらしたい。きっかけは高校時代に住んだタイで高いガソリン代や度重なる停電だけでなく、日本の数倍もの大気汚染に翻弄される現地住民の姿を直視したことだ。私は将来的に、日本と諸外国の架け橋となる経営人材を目指したい。そのためにはグローバルなネットワークを持つ貴社で現場を知り、ビジネスに携わる「人」を知ることで人と人を繋ぐことによって生まれる付加価値の本質を会得したい。

あなたらしさが表れている写真を添付し、エピソードを説明してください。(設問1にご回答いただいた実績・経験と同様でも構いません。)説明文100文字以下

サークルのライブでの一幕である。ボーカルに挑戦したかった私は5人のメンバーを集め、好きなバンドの曲をコピーし、観客を盛り上げた。人前に立つことが好きな自分の性格がよく現れている。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

これまでに力を入れて取組んだ経験を教えてください。経験の内容は、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構ですが、大学時代のエピソードを一つ以上記載してください。(最大3項目) 【力を入れて取組んだ経験①】※改行しないでください。50文字以下自分が1期生の○○サークルで大会に初出場、大学3年生にして超青春 【力を入れて取組んだ経験②】※改行しないでください。50文字以下大...

26年卒

男性

ES情報

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。取り組みの動機やプロセス、あなた自身が考えて工夫・努力したことについて、具体的に分かるように記してください。 私は家庭教師として、生徒を第一志望の難関校に合格させることを目標に取り組んだ。自身の受験経験と塾講師としての経験から、受験という人生の重大な局面で生徒を支えたいという強い思いがあった。まず、生徒との...

26年卒

男性

ES情報

これまでに力を入れて取組んだ経験を教えてください。経験の内容は、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構ですが、大学時代のエピソードを一つ以上記載してください。(最大3項目)各50文字 1.大学公認運動部の活動。指導担当として後輩を部史上初となる新人の部優勝に導いた。2.海外での環境改善プログラムに参加し活動した。コンポストビンのノウハウを千人以上に広めた。3.テレビ局...

26年卒

男性

ES情報

【力を入れて取組んだ経験①】50文字以下  ゼミ活動で○○大学主催の学会に挑戦。試行錯誤の末、難易度の高い研究を成功させた。 【力を入れて取組んだ経験②】50文字以下 アルバイト先で外国人や経営者に対し、相手の視点に立ったおもてなしを提供。 【力を入れて取組んだ経験③】50文字以下  ダンスの全国大会に挑戦。行動力を発揮し、受け身の組織を主体的なチームへ変革し準優勝に貢献した。 自ら難易度の高い目...

25年卒

男性

ES情報

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことや、取り組みの動機・プロセスなどが具体的に分かるように記してください。(250文字以上400文字以下) 私はレギュラーとして大学の体育会運動部をリーグ昇格させるべく、1年時から練習メニューの改革に取り組んだ。当チームは10年以上関東最下位リーグに所属し、...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】留学先の○○部にて、学生指揮として練習方法をマネジメントし、州大会で上位入賞した経験。【実績・経験②】留学先で、現地の学生と受けるすべての授業で最高評価Aを獲得するという目標を達成した経験。【実績・経験...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】高校バレーボール部副主将として主将とメンバーの対立をまとめ、英気溢れる姿勢と環境づくりを軸に部を牽引 【実績・経験②】文化系サークル新歓代表として、不可能に囚われない発想で導いたコロナ禍のオンライン会 ...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 実績・経験①(50字以下) 戦力が低下した日本一のテニス部で、長く続く伝統的な高校生のリクルート方法の改革を成し遂げた経験。 実績・経験②(50字以下) 高校受験失敗を糧に高校で2年半、定期考査で学年1位を取り続け、1...

25年卒

女性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目) 【実績・経験①】 中小企業の政府への補助金申請を支援するインターンで、不採択になってしまった企業を再申請で採択に導く。 【実績・経験②】責任者を務めたゼミ対抗スポーツ大会で、史上初の改革に取り組み、参加ゼミ数を前年の1...

25年卒

男性

ES情報

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。 また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。 (最大3項目)50文字以内 テニスサークルのマネージャーや国際交流サークルの企画担当などのサークルの幹部業務 個別指導塾で内部進学や大学受験を目指す生徒と目標を作りともに達成した 自身の語学の会話能力の低さを改善するために留学生と...
icon

もっと見る