25年卒
男性
- 筑波大学
ES情報
自己PR
私の強みは「柔軟な発想力」と「それを実現させる提案力」です。
所属する〇〇部で部長を務めていた私は、自ら新しい施策や企画を考え、提案・実行することで部に貢献してきました。新入部員の勧誘期間には、一部の学生にとってアクセスが悪かった活動場所を試験的に変更することで、例年20人前後だった部員を35人まで増やしました。
また大学の学園祭においては「〇〇」という毎年行っている企画に加えて「〇〇」という新しい試みを取り入れることで、〇〇は完売し、〇〇も用意した7割を売り上げるという成果を出しました。どちらのイベントにおいても、強く意識していたのは「いつも通りではなく、変化を加える」ことです。結果、例年の倍近い利益を挙げ、不安視されていた部の経営も現在は安定しています。
実際の業務でも柔軟な発想と、それを実現可能な提案にすることで貴社に貢献する所存です。
あなたが当社を志望する動機をお聞かせください。
取材・報道を通して様々な問題を社会に提起し、多くの人々にその問題について考える機会を作りたいからです。特に、芸術文化のような世間から目を向けられにくい、あるいは忘れられつつある物事に光を当てたいと思います。また先日の説明会では「興味のあるものを追究できる」というお話をお聞きしました。そのような自由な環境であれば、私が培ってきた発想力と文章力を活かすことができると考え、志望いたしました。