将来取組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記入ください
将来は、リーテイル部門の企画・商品開発に携わりたい。私には、一人一人が人生をもっと前向きに生きられる社会を作りたいという思いがある。思いを持った契機は、貴社のインターンシップで人生100年時代に関連したワークに取り組んだ際、長期化した人生のマイナス面ばかりが注視されがちなことに疑問を持ったことだった。そんな自分の思いを最も多くの人に届け、社会に影響を与えられるのは商品開発部門だと考えている。そして、お客様に真に寄り添った商品を開発するには、お客様の生の声、ニーズを聞く経験が必要だと考えている。そのためにまずは営業領域を経験し、保険への理解、お客様のニーズへの理解を深めた人材を目指したい。
学生時代に力を入れたことを教えてください。
サークルで、○○に取り組んだ。前年の○○では多額の赤字を計上してしまった。赤字の原因は○○にあったため、○○の課題解決を図った。まずは前年の取り組みを見直し、○○、スケジュールの合理性のなさ、連携不足が失敗要因だと分析した。そこで、○○の基準、交渉のスケジュールと期限をメンバーとの話し合いで明確に定め、全体像の把握と共有を行った。交渉期間中は連絡を密にとり、○○がないように努めた。その結果、○○に成功し、○○を前年度より約60%向上させることができた。