リコージャパン

26年卒

女性

  • 明治大学

ES情報

リコージャパンの志望動機

私は、課題解決を通じて組織や人の成長に貢献できる仕事がしたいと考えています。リコージャパンは「“はたらく”に歓びを」という理念のもと、デジタルサービスを活用しながら、お客様の業務改革や生産性向上を支援しています。私は、ゼミや部活動で組織の課題を分析し、解決策を実行して成果を出した経験があり、貴社の「課題解決型の価値提供」に強く共感しました。また、地域密着型のアプローチでお客様と長期的な関係を築く点も、私の「長く寄り添う」という就活軸に合致しており、貴社で働きたいと考えました。

コーポレートスタッフ職の志望動機

組織を支え、人が最大限に力を発揮できる環境をつくることに魅力を感じています。私はゼミの広報活動や部活動の組織改革の経験から、課題を特定し、適切な施策を打つことで組織を活性化させることにやりがいを感じました。貴社のコーポレートスタッフ職では、人事・総務・経営企画などを通じて、社員の働きやすさや生産性向上に直接関われると考えています。貴社の「個を尊重しながらチームで働く文化」のもと、社員がより働きやすくなる仕組みづくりに貢献したいと考えています。

長所

私の強みは、課題を的確に把握し、周囲を巻き込んで解決に導く力です。ゼミや部活動では、現状分析を行い、適切な施策を考え実行してきました。貴社では、社員がより働きやすくなるための制度設計や業務改善に関わる際に、この力を生かせると考えています。また、人と信頼関係を築きながら組織改革を進めてきた経験は、社内の調整業務や研修・採用業務にも役立つと考えています。

入社後やりたい仕事・キャリアプラン

まずはコーポレートスタッフ職として、様々な部署の役割を理解し、組織全体を支える基盤を学びたいです。特に人事に関心があり、採用・育成・組織開発の面から、社員が長期的に活躍できる環境づくりに挑戦したいと考えています。そのために、まずは現場の声を聞く機会を大切にし、実際の業務や課題を理解したうえで、最適な施策を提案・実行できるようになりたいです。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る