コスモエネルギーソリューションズ

25 年卒

男性

  • 獨協大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社オフィス
時間1時間
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メールと電話

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○○学科の○○と申します。現在施設で受付のアルバイトをしています。自分の強みであるコミュニケーション能力を活かして、たくさん自分の強みをお伝えできるよう頑張ります。貴重な機会いただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いします。

【深掘質問】

アルバイト経験について、また今やっているアルバイトの仕事内容について

【深堀質問回答】

過去のアルバイトの経歴から話して、現在のアルバイトでどういうことをやっているのか、聞かれていることに重点をおいて話しました。

②志望動機

私が貴社を志望した理由は、自己成長を通じてエネルギーインフラ事業で社会に貢献したいという強い思いがあります。私が語学留学に行った際に、日本とはまったく異なる生活環境で生活しました。〜を体験したことからエネルギーインフラの大切さを身に沁みて実感しました。こういった経験を糧に、エネルギーインフラの事業に携わることで社会に貢献したいと考え貴社を志望しました。革新的なエネルギー分野での挑戦は、私自身が経験してきた、様々なアルバイトで培ってきたスキルや知識をより高める絶好の機会だと感じています。また、チームワークを重視する環境で、仲間と共に目標を達成することに大きな魅力を感じています。未来思考のもと、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを通じて、持続可能な未来を築く最前線に自分が立ちたいと考えています。

【深掘質問】

留学に行った際のエピソードについて

【深堀質問回答】

自分が留学に行った際に困ったエピソードを話しながら、そこから何を学んだのか日本にいると気づけなかったことなどを準備して返答しました。

③入社したらやりたい仕事

私が興味を持っている仕事は、産業用エネルギー事業です。なぜなら自己成長と社会貢献の両立を目指しているからです。語学留学中に、インフラの不備による生活の混乱を目の当たりにし、エネルギーインフラの重要性を身を実感しました。この経験を通じて、産業用エネルギー事業が地域社会の生活基盤を支える重要な役割を果たしていると認識し、これに携わることで社会に貢献することができる仕事だと考えたからです。

【深掘質問】

仕事に関する最低限の知識と選んだ理由について

【深堀質問回答】

仕事に関する自分のイメージやHPを見てわかることを説明し、自分が課題だと思っていることと絡めて話しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役員3名、50代前後。全員スーツ
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気フランクな感じ。緊張していたが、声をかけてくれて雑談の感じもあった。
評価されたと感じたポイント自分の軸に沿って話ができているのか。
対策やアドバイス想定質問などは考えて答えを作って頭に入れておく。

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間前後社員数4人学生数1人結果通知時期結果通知方法エージェントからの電話とメール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○と申します。現在施設で受付のアルバイトをしています。自分の強みであるコミュニケーション能力を活かして、たくさん自分の強みをお伝えできるよう頑張ります。貴重な機会いただき、ありがとうございます。本日はよろしくお願いします。 ...
icon

もっと見る