THE ONE.

映像制作

25 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所オフィス
時間60~90分
社員数2人
学生数4人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介、自己アピール

私は10年以上球技を続けており、大学ではチームのトップとしても活動してきました。その中で日々多くの人とコミュニケーションを取り、自分たちらしさが出せる活動を考えて来ました。そのため、柔軟に物事を考えることと多くの人とともに目標に向けて活動することができます。

【深掘質問】活動の中でどのようにコミュニケーションをとっていったかなど、アピールポイントの解像度をあげる質問

【深堀質問回答】

コミュニケーションは、普段の学生生活の中で空き時間や放課後などの時間に積極的に取り、同期だけでなく先輩後輩ともご飯に行くなど交流する機会を自ら増やしました。柔軟な思考は伝統的な活動をただするだけではなく、一つ一つの活動が誰に楽しんでもらえるかなど目的に対してどれだけ意味あるものかを考えました。その中で交流の少ない他チームからも活動のアイデアをもらう機会があり、新たな発想や視点を取り入れました。

②学生時代に何を一番頑張った?

私が一番頑張ったことは体育会系サークルで主将としてチームのトップに立ち、規模の拡大とチーム活動の活性化を目標に日々指揮を取ったことです。コロナ制限で活動がほとんどなかったからこそ伝統に縛られないことを意識し、伝統や今までの活動をすべて見直し、メンバーが最大限楽しめるチーム作りを行いました。また、今まで交流のなかったチーム10チーム以上と新たに関係を築き、合同でイベントを行うなどつながりを持ち、外部チームがやっている企画を学ぶなどサークルになかったアイデアを得て新たな思考を取り入れています。一つ一つも細かく話し合い、メンバーのことを考えた企画へと仕上げて成功するように分担し、常に複数企画の全体の進行と個人の進捗を把握してこまめに対応するようトップとして動きました。その結果、大幅にメンバーを増やすなどチームの新しく価値を提供できました。

【深掘質問】やっていく中できつかった瞬間、やりがいやどんな活動をおこなった?

【深堀質問回答】

新歓と大会が重なる期間があり、新入生にどうすれば興味をもってもらえるか、楽しんでもらえるかを考え実行しながら、勝つために必要な練習や応援の勧誘などを並行して進め、それら全てで中心メンバーとして活動したことです。やりがいは新歓では多くの新入生が入ってくれる時、大会では目標を達成した時などやってきたことが身を結ぶ瞬間を味わえるのはサークルで頑張ったからであると思います。活動は企画で行ったことで、新歓は毎週大きな企画を1ヶ月行い、夏も毎週様々な大型企画を進めました。

③なんで映像制作の業界を志望した?

小さい頃から映像作品が好きで、映像作品には人の心を動かし、人に夢や憧れ、目標を与える特別な力があると感じており、これは多くの人が映像作品を作る中で想いを込めて協力し作り上げているからではないかと感じています。そして私自身、人のために様々なことを考え実行するのが好きで、大学でも大人数のチームのトップに立ち、メンバー全員にかけがえのない時間を提供できるよう、伝統に縛られない自由で柔軟なアイデアを多数実践するなど活動してきました。そこでプロダクションマネージャーという、私がとても好きで多くのものをもらってきた映像作品を生み出す立場として自由なアイデアを発揮し、クライアントや制作に携わる多くの人の要望や理想を叶えていき、多くの人の心に強く残る作品を生み出したいと思いプロダクションマネージャーを志望しました。

【深掘質問】業界的には辛い時も多いけどそこに対してはどう考えている?

【深堀質問回答】

辛いことも多いのは認識しているが、やはり昔から好きだったものに関わる仕事は自分にとって憧れであり、自分の性格的には好きなものに対してマイナスな感情にならず、辛いことでも向き合って何度でも立ち向かえるため、あまり辛いことがあるからどうとは捉えていません。辛い中でもやりがいや楽しさを突き詰めて頑張っていきたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴採用担当:女性 30代くらい 私服 社員:女性 30代くらい 私服
学生の服装私服
面接の雰囲気終始フランクで面接官もかなり優しい。質問に答えるときも答えれる人から挙手制だった
評価されたと感じたポイント自分が話したことに対して会話のように興味をもったところをポンと質問されるので、対策しようというよりは自分のやってきたことや志望理由の解像度を高めて行くことで自分の本音をぶつけるのが大事だと思う
対策やアドバイスESを作る段階から自分のやってきたことを詳しくイメージし、それを言葉で伝えれるようにしておく。とにかく自分のやってきたことやなぜ目指すのかをはっきりさせておくことが大事。面接対策はガクチカを話すとか自己アピールなどの基本だけやっておいてあとは割とアドリブでいけた

icon他のESを見る

THE ONE.

映像制作

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間60分社員数1人学生数1人結果通知方法電話とメール 質問内容・回答 ①この会社ができた経緯知ってる? 事前に受けた会社説明で話していたことをなんとなくではあるが伝えました。 ②この水を高く売るにはどうすればいい? 実はこの水、俳優さんや女優さんのほとんどが飲んでいて肌や健康にも効果あるって噂の水なんですよ。それが最近取り上げられてきてかなり品薄になっている貴重な...
THE ONE.

映像制作

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①業種ではなくこの会社を選んだ志望理由 貴社は様々な分野での映像制作を担当しており、どのような作品にも高い目標を持ち、高クオリティの作品を作り上げていると感じています。そのような環境で日々多くの作品制作に携わり、多くの技術や表現を学び、自分自身で最高の映像を作るためのアイデアを生み出す力や多くの制作側...
icon

もっと見る