自己PR 300字
私はサークルの副会長として「リハーサルの出席率向上」に尽力しました。イベントに向けた長い準備期間では、全員がイベントに向けて常に高いモチベーションを維持しているわけではなく、リハーサルの出席率の低さが課題として存在していました。そこで、コミュニケーションを通じて全員と信頼関係を築き、個々の意見を取り入れ、皆に役割分担を行い、モチベーションを高めることに注力しました。その結果、リハーサルの出席率は3倍に改善され、イベントは成功を収めました。この経験で、「チームワークの強化」が全体のパフォーマンス向上に不可欠であることを学んだため、貴社でチームを率いていくために信頼関係の構築に努めていきたいです。
あなたがJR東日本で挑戦したいことを具体的に教えてください。300字
貴社で工学系の技術を使い社会に貢献したいです。私は大学で○○科を学んでいます。貴社のインターンシップの際に変電所の更新プロジェクトを中心に業務体験させていただきました。社員の方から変電所業務ならではの電気技術や、様々な部署との打ち合わせのやりがいなど、仕事の楽しみを教えていただきました。また、羽田アクセス線の変電所の設立や、今後は在来線、新幹線問わず多くの変電所の更新が行われると思います。電気技術者として、インターシップの経験を総合的に応用し、貴社で変電所の設立や更新に携わり、社会に貢献して、世界一の鉄道ネットワーク作りに携わりたいと思います。