23年卒
男性
- 高千穂大学
ES情報
自身の強み
私の強みは課題に対して前向きに取り組む積極性です。大学のゼミ発表の準備期間中に意見の食い違いから雰囲気が悪くなり、チーム全体のモチベーションが下がったことで期限に間に合わないかもしれないという状況に陥ったことがありました。役職は特にありませんでしたが、どうにかいい状況に持ち直し期限内に納得いくものを仕上げたいと考え「もう一回話し合おう」等メンバーに前向きな声掛けを積極的に行い、教授に相談しながら進めていきました。また、他のメンバーが希望していなかったパワーポイントをまとめる役割に自ら手をあげ進行することで徐々にメンバーのやる気も戻り始めました。その結果、当日までに納得いくものを提出することができ、発表自体も成功させることができました。教授からも「ゼミを通して成長した」と評価していただくことができました。この強みを活かして、今後もどんな課題に対しても積極的に挑戦し成長に繋げていきます。
学生時代に力を入れたこと
学生時代に力を入れたことは、カラオケでのアルバイトです。自店舗の売り上げが伸び悩んでいた時期がありました。理由として周りに競合の店舗が多かったことに加え、元々あった既存のサービスを理解していないスタッフが多かったことからお客様に提案できずにいたことがあげられました。そこでミーティング時に改めてスタッフ間で今あるサービスを周知しお客様に積極的に提案すること、また店舗の外やフロントの目につきやすいところに飲み放題やコースメニューを配置すること、お客様にメリットを感じてもらえるこの2点を徹底して行うようにしました。そういった取り組みを継続した結果、マネージャーが管轄する店舗の中で1位を獲得することができました。この経験を通して、課題に対して積極的に行動し結果を出すことのやりがいと大切さを学びました。