ANA CAのどのような点に興味を持ちエントリーしましたか。(300字以内)
海外とのつながりを強化し、多くのお客様の移動時間を特別なものにできる貴社の客室乗務員の仕事に魅力を感じたからです。貴社の便で勉強をしていた私に客室乗務員の方が応援のメッセージカードをくださり、その温かさに触れた瞬間、移動の時間が励みになる特別なものへと変わりにました。この経験以来、飲食店のアルバイトでは業務を遂行するだけでなく、どのように温かみやアイデアを乗せられるかを意識するようにしました。現在ではその瞬間に必要な価値を提供することで、お客様の笑顔を多く生み出すことができています。そのため、国内一の路線数を誇る貴社で国内外のお客様にワクワクを届け、価値を創り出す一翼を担いたいと強く思います。
学生生活で1番誇れることを教えてください。(400字以内)
10名の学生と共にアンケート調査を行い、100名以上からご協力を得て地域に貢献したことです。この調査は愛媛県某市のイベント会場にて、100枚を目標に取り組みましたが学生の認知度が低く、アンケートに協力してもらうことが難しい状況でした。私達は来場者の立場に寄り添う意識が足りなかったことが要因だと捉え、当事者意識を持つことで単なる依頼ではなく自己紹介をすることであんしん感をお届けしようと考えました。特に各学生が自分らしさを活かして会話を展開し、回答者との言葉のラリーを意識することで、チーム全体の成果を上げることができたと考えています。この経験を通し、信頼関係は人との会話から生まれること、そして共通の目標に向かって協力することでチームの力が引き出されると学びました。貴社の客室乗務員としても、お客様との会話を楽しみながら、あんしん感と温かさを提供し仲間と共にワクワクを創り出していこうと思います。