一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①長所・短所
長所は好奇心旺盛なところで、アルバイト先で仲良くなった海外のお客様の国に訪れた経験など答えました。短所は飽きやすいところですが、アパレル業界では長所として活かせるのではないか、と答えました。
②ガクチカとしていたアルバイト経験について
どうして自発的に売上向上のための施策を考えたのか?との質問についてですが、自分がそのブランドをとても好きで、ブランドの社員の方に就活の対策などでもお世話になり、恩返ししたい気持ちでとにかく売上を伸ばしたいと考えていました。
また、アルバイトでありながら頑張れた理由ですが、負けず嫌いであったため、売上1位を目指していたからです。店舗課題はどのようにして気づいたのか?自分で気づいたのか?との質問については、日々の接客の中で自分で気が付きました。アルバイト経験を通して得られたことは、接客以外の様々な角度から売上を伸ばす楽しさを知ったことです。この経験からアパレル業界で販売ではなく、それ以外の職種からも売上向上に携われるお仕事をしたいと考えました。
【深掘質問】施策をアルバイトでありながら提案できるというのは貴重な経験ですが、どのように本社の社員に掛け合ったのか?
【深堀質問回答】
アルバイト入社当初より、社員の方に「何でも意見を言ってね」と声掛けしてもらっていて、社員の方がとても柔軟であったためです。
③物事が上手くいかずネガティブな気持ちになった時、どのように対処するか?
物事がうまくいかない場合も、何事も経験として捉えているので、あまりネガティブにならずにすぐ切り替えられます。
④部活動の経験
大学では経験がなかったため、中高の部活動経験について答えました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事担当者 |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | とても和やかでした。人事の方はずっと笑顔で、こちらの話の要点をまとめてくださったり、褒めたりしてくださいました |
評価されたと感じたポイント | ネガディブになった時~の質問の際など、正直に答え、コンサル事業もメインの企業だったので、ガクチカでは論理的に答えるように意識したところです。ガクチカなど自身のうまくいった経験を話す際に、周りの人への感謝の気持ちを忘れない姿勢をアピールできたところも評価されたと思います |