25年卒
女性
- 中央大学
ES情報
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。150文字以下
①ゼミ活動
スポーツ統計を学び、大学○○部に「データスポーツ」の考えを根付かせることに尽力している。
②予備校アルバイト
アルバイトリーダーとして自身の所属校舎の入塾生徒増加に取り組んだ。
③マーケティングデータ分析アルバイト
新規顧客獲得と満足度向上を目標に置き、データの分析や施策立案などを行っている。
上記設問でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。400文字以下
ゼミでは「○○大学○○部を優勝に導く」という目標の下、「データスポーツ」の考えを根付かせることに、大学2年次から自身を含めて○○人で尽力している。活動を行う中で、部活動にデータの分析結果を受容してもらうこと、選手の感覚を理解することに苦戦した。前者は分析結果の提供が一方的であることに課題があると仮定した。そこで、定期的な部活動訪問を行い、信頼獲得やニーズの把握に努め、意見に沿った分析結果を提供することで解決を図った。後者は、チームで役割分担を行い経験者を仲介役として置くこと、質疑応答をコミュニケーションの一環として取り入れることで改善を図った。施策の結果、データに対して前向きな姿勢を持ってもらうことに成功し、双方が課題に対して向き合う活動に繋がった。以上の経験から、周囲を巻き込むことの難しさと相手に寄り添った課題解決の重要性を学んだ。