電通

26年卒

女性

  • 早稲田大学

ES情報

現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。※400文字以下

【ワクワクの原体験】小学校2年次にはクラスのお楽しみ係として毎月のクラス会の企画を担当。毎月季節や流行に沿った異なるテーマのお楽しみ会にチャレンジした。自分の企画で人をワクワクさせることが楽しくて仕方がないことを知った。

【思考を続けた競技生活】小学校5年次に習い始めた部活では年齢のハンデから上達が遅かった。そこで、〇〇の分析や練習方法を工夫する等の「頭を使う」ことを意識して練習に取り組んだ。その結果、同じ門下生の中で最も早い昇級をすることができた。結果を出すためには「考える」ことが不可欠であると身をもって知った。


【早慶戦縮小の危機を救う】主幹を務めた早慶戦は例年続く赤字から縮小が検討されていた。縮小回避のためにキッチンカーの誘致と協賛金の獲得に奔走し、大会前に黒字化の見通しを立てることに成功し通常規模での開催を実現。困難な状況でも主体的に行動すれば道を切り開けると学んだ。

「あの時は腹をくくったな」と思える経験を教えて下さい。エピソードの大小は問いません。※400文字以下

運動部に入部した時である。弊部は朝練が毎朝4時から週5回実施されるため入部した瞬間に毎朝3時起き生活に突入することが確定する。加えて私は練習場が遠く始発も動いていないため、自転車で30分かけて練習に参加することになる。元来私は早起きが苦手であり、休日は昼まで寝るような人間であったため今後4年間の自分が本当に毎日3時に起き30分間も自転車で移動できるのか全くもって自信が無かった。友人や両親からも時間帯がもはや朝練ではないと入部を非常に反対された。しかし、無償でチームのために動くという経験は今後の人生でそうないのではないかと考えたことに加え、自身の部活経験を活かせるのはこの部しかないと思い、今後の睡眠不足を覚悟して入部した。現在3年間部活動を続けているが、毎日寝不足である。しかしそれ以上にやりがいと達成感を得られているためあの時腹を括って入部した自分に感謝している。

あなたを夢中にさせているヒト/コト/モノの魅力を、あなたらしい視点で自由に語ってください。※400文字以下

私が魅了されているのは「現代の少年漫画」である。大学生になってから突如として少年漫画にハマり、3年間で100冊以上の少年漫画を購入した。幼少期から少女漫画一筋だった私にとって、これはまさに予想外な出来事であった。しかし、考えてみると私がここまで少年漫画に魅了された理由は、現代の少年漫画に私が特に好きな2000年代の少女漫画の要素が詰め込まれているからであった。かつては「少年漫画=バトル中心」というイメージを持っていた。しかし、現代の少年漫画はかつての少女漫画のような登場人物の精神面にフォーカスを当てるような要素が感じられ、幼い頃に少女漫画を読んだ時の懐かしさがこみあげてくるのである。バトルの迫力と感情描写の繊細さが融合した、言うなれば少女漫画と少年漫画のハイブリットである「現代の少年漫画」は私に新鮮さと懐かしさを同時に与えてくれる。そんな「現代の少年漫画」に私は魅了されてやまない。

icon他のESを見る

電通

総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面、東京本社内会議室時間50分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 早稲田大学商学部から参りました〇〇と申します。大学ではゼミ活動を通じて日系企業のグローバル化について学んでおり、三年次の秋学期には〇〇大学に赴き英語でプレゼンを行いました。課外活動では体育会系スポーツ部のマネージャーとして日々朝4時からの朝練...
電通

総合職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間25分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いします。 早稲田大学商学部から参りました〇〇と申します。大学ではゼミ活動を通じて日系企業のグローバル化について学んでおり、三年次の秋学期には〇〇大学に赴き英語でプレゼンを行いました。課外活動ではアイスホッケー部のマネージャーとして日々朝4時からの朝練に参加してお...
電通

総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間25分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページ上 質問内容・回答 ①軽く自己紹介をお願いします。 早稲田大学商学部から参りました〇〇と申します。大学ではゼミ活動を通じて日系企業のグローバル化について学んでおり、三年次の秋学期には〇〇大学に赴き英語でプレゼンを行いました。課外活動では体育会系スポーツ部のマネージャーとして日々朝4時からの朝練に参加して...

27年卒

男性

ES情報

■これまでの人生で成果を出した経験を教えてください。 テーマの詳細を教えてください。○100文字以下高校チアリーディング部で、チームのバク転習得率を大幅UP 成果を教えてください。○200文字以下アクロバットリーダーとして、部員のバク転習得率を1割未満から7割にUP ご自身の役割を教えてください。○100文字以下30人チームのアクロバットリーダー 背景とこだわりを教えてください。○400文字以下入...

25年卒

男性

ES情報

質問Qこれまでに取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。15文字 10年間の陸上競技【〇〇大会】80 数学の教育実習【魂の授業】10 地域の陸上教室【きっかけ作り】10 Q現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。400文字 戦力外からレギュラーを奪還【どんな逆境にも立ち向かう泥臭さ】 度重なる疲労骨折で監督から戦力外を言い渡された。チームメイト...

25年卒

女性

ES情報

所属団体での活動内容をご記入ください。80文字以下 大学での研究活動に関係する学内イベントの企画・運営を行いました。事務室と連携を取り、円滑な進行を目指しました。リーダーとしてゼミの新歓イベントを担当し、過去最大の集客を得ました。 学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入ください。(アルバイト・インターンシップなども含む)400文字以下 予備校のアルバイトでは、生徒数増加を課されたリー...

26年卒

男性

ES情報

あなたの強みを教えてください。 私は 「異なる立場の人の視点をつなぐ力」 に自信があります。 大学のゼミでは意見が衝突することが多く、  議論がまとまらないこともありました。 そこで私は、 双方の意見の根拠を整理し 「共通のゴール」 を提示する役割を担いました。 その結果、 ゼミ全体で納得感のある企画を仕上げることができ、 学外コンペで最優秀賞を受賞しました。 広告は多様な人々の感情や価値観をつな...

25年卒

男性

ES情報

現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。 1.2人の叔父との出会い2.「期限内の最良を目指せ」と叔父に言われた事3.趣味を通しての人間関係の構築 2人の叔父との出会いが今の私に大きく影響しています。1人目は新聞社の海外支局で働く叔父です。私を幼い頃から気にかけてくれ、世界で働くことや、多様な人々との交流を持つ大切さを説いてくれました。世界を日本だけにとどめず物事を考える姿...

25年卒

女性

ES情報

学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入ください。(アルバイト・インターンシップなども含む)(400文字以内) 大学2年次から「テーマパークのキャストさん」をコンセプトに接客を担当。お客様の約4割を占める外国人にも、表情やジェスチャーにより想いを届け、言葉の壁を超えた会話から「ほっこり体験」を提供している。また、店舗広報長を務め、SNSの投稿管理統括や投稿制作を行っている。アルバイト先...
icon

もっと見る