野村総合研究所

25 年卒

男性

  • 慶應義塾大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇科〇年の〇〇と申します。学部時代は〇〇学科にて、幅広い工学を学び、その中でも興味のあった〜〜の研究室を選び現在専攻しております。現在は〜において、○○についての研究を行っております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

〜〜に興味を持ったきっかけは何ですか?

【深堀質問回答】

学科の授業を通してプログラミングをすることが多く、目的達成のための効率的手段としてのプログラミングに関心を持つとともに、コーディングそのものが楽しいと感じたため、〜〜を専攻しようと思いました。

②弊社を知ったきっかけ

研究室に貴社に入社する方がいらっしゃり、存在を知りました。

③学生時代に力を入れたこと

アルバイト先のweb開発企業にて、出社率向上を目的とした○○をチーム開発したことです。

【深掘質問】

その開発経緯を詳しく教えて下さい。また、開発にあたって困難をどう乗り超えたかを教えて下さい。

【深堀質問回答】

「オフィスを盛り上げる」というミッションを頂き始まった事業です。私を含めインターン生でチームを組み取り組みました。当初は「盛り上げる」という抽象的なミッションの理解に難儀しましたが、社長を含め、社員さんにヒアリングを行い、「現状低い出社率を向上させる」というミッションに帰着させました。これを踏まえて、○○を開発することを決定し、その後の開発が順調に進み、無事に社内リリースすることができました。このように、難しいミッションをユーザーからの一次情報を基に現実的なソリューションに帰着させる経験ができたのは自分にとって貴重でした。

④インターンを通して何をしたいか

実際にお客様と相対して、お客様の真の課題を特定し、課題に対するITソリューションを提案するような業務を体験したいです。

【深掘質問】

なぜですか?

【深堀質問回答】

先ほど申し上げた、アルバイト先での○○の開発では、企画立案から始まり、要件定義からリリースまで一気通貫でプロダクト開発を経験しました。そのフローの中で特に初めに行った企画立案段階での、ユーザーへのヒアリングを通じた課題特定とサービスの企画が特に楽しくやりがいを感じたため、より大規模で社外のお客様と関わりながら同様の体験をしたいと感じたからです。

⑤プログラミング経験はどのくらいあるか

研究では主に○○を使用しており、卒論では〜〜を作成した程度には経験があります。また、アルバイトでは、主に○○開発を行っており、経験期間は半年程度です。また、Linuxの基礎知識はあります。

⑥逆質問

◯◯さんが実際に仕事を通じて「ワクワク」したりやりがいを感じる瞬間、仕事の内容は何ですか?

【逆質問回答】

実は私は(自分)さんが本インターンで経験されたいとおっしゃっていた、お客様と相対してソリューションを提案する上流の業務を経験していました。その中で自分の仕事が直接お客様に大きく貢献している実感が持てるので、とてもやりがいを感じ、楽しかったです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事男性、30歳半ば、スーツ
面接官の印象人当たりのいい優しそうな方
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始和やかな雰囲気で進んだ。特に、面接官の方は、意識的かどうかわからないが終始にこやかな表情でこちらを緊張させないようにしてくださっていた。また、当日私は風邪で咳き込んでいたため、面接冒頭にその旨を伝えたところ、いつでも水を飲んでもいいなどの配慮をしてくださった。
評価されたと感じたポイント質問に対して、論理的かつ端的に返答できた点が評価されたと感じとり、実際、インターン後のフィードバックでも同様の評価をいただいた。面接といえど、一般的な会話のキャッチボールであることを意識し、あまり面接対策を行わずに自然体で臨んだことが良かったと、振り返って感じる。
対策やアドバイスチームワークにおいてなにか困難を克服した系のガクチカが受けると思う。また、ITの知識よりもコミュニケーション力を重視していると思われるので、あまり構えず、自然体の会話を心がけると良い。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇科〇年の〇〇と申します。今は留学先で研究インターンシップとして〇〇についての研究を行っております。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 現地でどのような研究をどのような方たちと行っているのか教えて下さい。 【深堀質問回答】 〇〇という研究機関にて、〇〇を...
最終面接 基本情報 場所本社で対面時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①逆質問 (1)どのようなキャリアを歩んできたか? (2)働く中で嫌だったことや失敗したこと (3)海外で仕事をするチャンスはあるか? 【逆質問への回答】 (1)ずっとシステム開発業務でPMをやってきた。最近では数百人規模のプロジェクトも任されるようになった。 (2)発注先と上手く...
二次面接 基本情報 場所web時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 興味のある分野の研究をしたいという想いから、自ら卒業研究のテーマを考案し、研究を行った。教授へテーマを提案した際、分析方法の確立が難しい点に難色を示された。加えて研究を始めたばかりの学生にこのようなテーマを任せられるのかという点を教授は懸念していると考えた。...
一次面接 基本情報 場所web時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 興味のある分野の研究をしたいという想いから、自ら卒業研究のテーマを考案し、研究を行った。教授へテーマを提案した際、分析方法の確立が難しい点に難色を示された。加えて研究を始めたばかりの学生にこのようなテーマを任せられるのかという点を教授は懸念していると考えた。...
当社の事業内容を踏まえ、このキャリアフィールドで実現したい事を具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。(500文字以内) 最先端のテクノロジーを活用し、顧客の課題解決を支援したい。大学時代のアルバイトで、自ら考案した新人教育のシステムにより店舗運営が円滑になったことにやりがいを感じ、組織の課題解決に携...
三次面接 基本情報 場所本社オフィス時間1時間社員数4人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 「はじめまして。○○大学の〜です。ゼミは経営戦略に関するものでした。自分は留学や長期インターン、アルバイトと様々な場面で困難に立ち向かう経験をしてきたので、そういった点から人となりをお伝えできればなと考えています。」みたいな感じでテンプレの自己紹介。 【深堀質問】 留学生活を...
二次面接 基本情報 場所web時間2.5時間社員数3人学生数4人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①ESに書いた「企業の経営戦略に対する提言」の仮説発表とその深掘り 「無印良品」を展開する株式会社良品計画をとりあげ、問題点として「海外市場における競争力低下」を挙げる。良品計画は中国を初めとした多国籍企業であるが、近年の原材料高や円安による海外の価格高騰といった外部環境の変化は、中国国...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数3人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学部、趣味などを聞かれた。 ○○大学経済学部4年、趣味は海外旅行と答えた。 ②他の人の「自分の強み」に関する発表を聞いて、その人の強みを簡潔にまとめよ。(構造化面接) 強みは「他社を率いるリーダーシップ」と考えた。その人の経験からまとめると2、3点あり〜みたいな感じで結論ファーストに答える。...
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。 ITを通して社会課題を解決し、人々にとって便利な社会を実現したい。アルバイト先の塾で業務改革の必要性を感じた経験や、ビジネスコンテスト出場時に周囲と意見交換をしながら課題解決策を考案した事にやり...
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。 (500字以内) セキュリティスペシャリスト 私の強みである「目標を見据え己を信じる挑戦力」を活かし、「縁の下の力持ちとして基盤を支えることで社会全体に利益を還元する課題解決」がしたいという就職...
icon

もっと見る