JACリクルートメント

コンサルタント職

26 年卒

女性

  • 学習院大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

大学では○○学を専攻しており、〜〜を日々研究している。そこから人の人生の選択を後押ししたいという強い気持ちが生まれた。

【深掘質問】

なぜその学問を学ぼうと思ったのか。

【深堀質問回答】

大学の授業では、様々な学問に触れることで、自分がやりたいことを見つけようとしていた。その中で、この学問に出会い、自分の研究で何か力になりたいと思ったから。

②ゼミの研究はどんなことをしているのか

〜と〜の関係を学んでいる。

【深掘質問】

なぜそれを研究しようと思ったのか。データの出どころや結果はどうなりそうか。

【深堀質問回答】

日本では〜という問題があると先行研究でわかっていたので、今後発展していく○○という国で同じ道をたどらないように必要なことは何か知りたいと思ったから。○○では、〜〜という結果になった。

③なぜ人材業界を志望するのか

長期的に顧客と伴走して、人生にとって重要な選択を後押ししていきたいという気持ちがあるので人材業界とマッチすると考えたから。また、ゼミでキャリアについて研究していたから。

【深掘質問】

人材業界の中にも様々な営業スタイルがあるが、どれがいいのか。

【深堀質問回答】

両面型営業。顧客にとって生前の選択肢を提供するためには、企業側が求めていることに対してもはっきりと理解を持っておく必要があると考えるから。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴40歳前後の中途入社の男性、スーツ
面接官の印象私がどんな経験をしてきたのか、なぜしたのかを理解しようとして下さっているのがよく分かった。そして、企業とどうマッチするのかも教えてくださった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気とても和やかな雰囲気。
評価されたと感じたポイントその行動をした理由となる経験や、自分の考え方をしっかり言語化できているかどうか。
対策やアドバイス・面接慣れをしておく
・経験や強みは深堀っておく

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィスにある会議室時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代力を入れたこと 私が学生時代に一番力を入れたことは、小学生から高校生までを対象とした指導塾で、新規入塾者数1位を達成したことである。立地として競争率がとても高い塾で、その中で、他の塾と差別化し、私の塾を選んでもらえるようにこの指導塾にしかできない、一人一人に合ったそれぞ...

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学を専攻しており、〜〜を日々研究している。そこから人の人生の選択を後押ししたいという強い気持ちが生まれた。 【深掘質問】 この学問を学んだことから得た考えなどはあるか。 【深堀質問回答】 日本がいかに恵まれた環境にあるかわかった。その環境があるにもかかわらず、生産性の...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○学を専攻しており、〜〜を日々研究している。そこから人の人生の選択を後押ししたいという強い気持ちが生まれた。 【深掘質問】 なぜその学問を学ぼうと思ったのか。 【深堀質問回答】 大学の授業では、様々な学問に触れることで、自分がやりたいことを見つけようとしていた。その中で...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 私はゼミで、ICTの体育授業への導入について学んだ。タブレット端末をはじめとするICT機器は、近年急速に全国の学校に普及され、国としてICTを学校教育の場で活用しようとする動きがある。しかし、まだ利活用できているとは言えず、ただ形式的にICTを使ってしまっていることが多い。そのような中で私たちのゼミは、様々な実践のもと、体育にICTを如何に導入すれば効果的か...
icon

もっと見る