デイトナインターナショナル

25 年卒

女性

  • 明治学院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数2人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

〇〇大学〇〇部〇〇学科〇年の〇〇と申します。大学では〜について特に力を入れて学び、ゼミでは〜や〜技法などについて、研究しています。課外活動では3年間、体育会系スポーツ部に所属し、地区大会や全国大会という大きい大会を経験し、学生連盟の委員を務め、選手として出場しながらも大会の運営も行いました。

②学生時代に力を入れたこと

私が学生時代に力を入れて取り組んだことは、高校時代の語学留学と大学での部活動です。 高校時代に語学留学し、私が日本校代表のリーダーとなり現地の高校生と、一つの文化祭を作り上げました。その中で、英語でのコミュニケーションと文化の違いに何度も壁にぶつかりましたが、人一倍練習する事で自信を持てるように努めました。そして、努力は自信に繋がると学びました。大学では体育会系スポーツ部に所属し、地区大会と、全国大会への出場・入賞に向けて日々練習をし、入賞は出来ませんでしたが、全国大会への出場し、全国のレベルの高い仲間と、早朝から夕方まで練習した3年間は充実していて成長を感じられる日々でした。初心者から始め、何度も挫折しましたが、何か一つのことをやり通すことは辛く厳しいが、それ以上の達成感と見える素晴らしい景色があると学びました。そして、本気でこのスポーツと向き合い取り組んだ結果、人生で1番の達成感を味わうことができました。

③アルバイトについて

大学4年間飲食店でアルバイトをし、お店の雰囲気やアルバイト仲間内の関係性の向上や明るい雰囲気作りに貢献できたと思います。その中で、後輩や同輩から、店内に必要な明るさがある、店内の雰囲気をよくしてくれると言われた時は自信を持つことが出来きました。また、私に会いにきてくれる常連さんも多数おり、人と接する仕事は天職であると思いました。

④長所と短所

私の長所は、現状に満足せずに挑戦する力、周りを巻き込んでその場を笑顔にする力、人の自己肯定感を上げる力があるところです。そして、いろんな想像力豊かな発想をすることができます。一方で短所は、頭で考えるより先に行動してしまうことです。しかし、よく言えば即決力があると自負しています。

⑤逆質問

若手のうちに成長している社員さんの特徴を教えてください。

【逆質問回答】

何事にも貪欲に取り組み、積極的に行動している。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事女性で20代、私服・人事女性で30代、私服
面接官の印象人事女性で20代:終始笑顔で聞いてくださった。質問をされる時はきちっとした顔つきになりメリハリがあった。
人事女性で30代:初期の担当。面接後は一言優しく声をかけてくださった。
学生の服装
面接の雰囲気終始フランクだった。圧迫面接とは程遠く、面接官も笑顔で、相槌を打って聞いてくださり、緊張せず挑むことができた。
評価されたと感じたポイント複数人での面接だったため、いかに短く要点を掴んで言いたいことを言えるかが大事だと思った。また、緊張している顔を暗く見せず、web上で顔が見ずらいからこそ笑顔を大切にした。
対策やアドバイス面接練習をしておく。自己分析をしっかり行う。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇部〇〇学科〇年の〇〇と申します。大学では〜について特に力を入れて学び、ゼミでは〜や〜技法などについて、研究しています。課外活動では3年間、体育会系スポーツ部に所属し、地区大会や全国大会という大きい大会を経験し、学生連盟の委員を務め、選手として出場しながらも大会の運営も行い...

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所貸し会議室時間30分社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇部〇〇学科〇年の〇〇と申します。大学では〜について特に力を入れて学び、ゼミでは〜や〜技法などについて、研究しています。課外活動では3年間、体育会系スポーツ部に所属し、地区大会や全国大会という大きい大会を経験し、学生連盟の委員を務め、選手として出場しながらも大会の運...
志望動機 私は貴社の自由で活気あふれる社風に惹かれ、貴社で自分の個性を活かせると思い志望します。様々な職種を経験することで、自分の潜在能力を発揮できるという点から総合職を志望しました。そして、自分の可能性や強みを一つにとどまらず生かしていきたいと考えます。私の強みは、現状に満足せずに挑戦する力と周りを巻き込んでその場を笑顔にする力があることです。大学から始めた〇〇部では、やるからには一番になりたい...
icon

もっと見る