成功や失敗を問わず、これまでの人生でチャレンジしたエピソードを教えてください
(400文字以内)
「学内イベントの運営」にチャレンジしました。三年次は○○人規模のイベント実行団体の組織開発担当として、皆の理想を最大限反映したイベントの成功に向かって、最大のパフォーマンスを発揮することができ、そのための円滑な活動基盤を持つ組織の構築に力を入れました。社会情勢の影響で失われた運営ノウハウを取り戻すべく、状況の変化に対応し得る組織編成とスタッフ育成を行い、3年ぶりの対面開催に耐えうる組織を構築し、○○万人規模でのイベントを成功させることができました。組織の中でリーダーシップとして、倫理性と信頼性に基づく迅速な意思決定が大切だと考え、それを実践してい
きました。常に周囲の人々とコミュニケーションをとりながら、ビジョンの共有を忘れず、最善の結果を引き出すことができ、組織開発に関して確かな手応えと自信を得ることができました。
NTTドコモで叶えたい夢・実現したいことを教えてください。(400文字以内)
私がNTTドコモで叶えたい夢や実現したいことは、ITソリューションの提供を通じて、社会全体がIT技術による便益を享受できる社会の実現です。具体的には、地域社会と連携し、地域の課題を解決するプロジェクトに携わり、地域住民のニーズに応えるとともに、ICT技術がもたらす利益をより多くの人々に届けます。また、都市のインフラやサービスをより効率的かつ持続可能なものに改善することで、スマートシティの実現を目指します。交通やエネルギー管理、廃棄物処理など、さまざまな分野でのデジタル化によって、都市の持続可能性を高め、住民の生活の質を向上させたいと考えています。貴社の技術力やネットワークを活用し、異業種との連携や新たなビジネスモデルの開発にも挑戦していきたいと思います。