技術職
24 年卒
女性
- 早稲田大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 15分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○と申します。趣味は体育会系スポーツで、大学から始めて今では週に4回以上は練習しています。よろしくお願いします。
【深掘質問】
そのスポーツのどこが好きですか
【深堀質問回答】
自分が仲間に助けてもらうこともできるし、仲間を助けることもできるところです。チームスポーツなので、仲間との助け合いによって生まれる深い信頼が心地よく、そのおかげでたくさんの友人ができ、大学生活が豊かになりました。
②志望動機
宇宙が好きで、宇宙に関わる仕事がしたいと考えている中で、貴社の説明会で「今日本でロケットを飛ばそうと思ったらウチの会社を通さないといけない」と聞き、この言葉に強く惹かれたためです。宇宙業界は、更新される研究成果を活用し、実用化や産業化へと結びつけ、生活を豊かにしていく速度が未だ衰えていない業界だと考えています。宇宙開発に必要不可欠な存在である貴社で、私はその速度をさらに早め、宇宙での夢物語の実現に役立ちたいと考えました。
【深掘質問】
①なんで宇宙が好きになりましたか
②宇宙業界で今後具体的にどんなことがしたいですか
【深堀質問回答】
①高校の地学基礎の授業で、地学の先生が「地球科学は理科の中で最も未発達で、いまだに解明されてないことがたくさんある」と言っていました。そして、これだけ科学が発展した現代でも解明できていない謎が多いことを授業を通して知り、これからどのように明らかになっていくのか興味が湧きました。
②将来的に、より多くの民間企業や研究者が宇宙分野に乗り出そうとした時に手助けをできるような存在でありたいです。こんなに宇宙は謎が多く魅力的なのにも関わらず、関係している人が少ないことが私は悲しいと感じています。たくさんの人が宇宙に興味をもち、その有用性を含めた魅力に気づいて欲しいと考えています。
③学生時代に力を入れたこと
趣味であるスポーツの技術向上です。大学から始めたため、周囲に追いつこうと、練習の質と量を上げるために以下の3つを徹底しました。1つ目は、毎回の練習で小さな目標を立て、達成する努力をしたこと、2つ目は、練習動画を友人と見返して、アドバイスを求めたりお手本にしたりすること、3つ目は、他のコミュニティに紹介してもらえるよう全力で練習に取り組み、友人にこのスポーツへの熱意を伝えることです。このようにした結果、週3〜5回は練習ができるようになり、また苦手なプレーも少しずつ克服できて、サークルでは女子のキャプテンを務め、現在は高校で部活のコーチをしています。
【深掘質問】
そこまで頑張れた理由はなんですか
【深堀質問回答】
好きという気持ちはもちろんですが、大好きな仲間にたくさんこのスポーツで助けてもらったので、自分も助けることができるようになりたいと強く思ったためです。サークルでは初心者は私1人だけで、ゲーム練習では迷惑をかけることが多かったのですが、先輩に私が一生懸命プレーして少しずつ成長しているのを見るのが本当に嬉しいと言われ、丁寧に指導してくださっていた先輩への恩返しの気持ちも込めて早く上手くなりたいと思いました。
④研究について
科学研究室で研究をしています。〜の分析、光学顕微鏡などを用いて太陽系の環境を考察しています。
【深掘質問】
先ほど宇宙は未解明のことが多いと言っていましたが、解明できそうですか
【深堀質問回答】
部分的ではありますが、ヒントのようなものは得られていると思っています。完全に新しい発見までは程遠いですが、「わからないものをわかろうとしている途中である」ということが今は楽しいと感じられています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事部長男性で50歳前後。スーツ |
面接官の印象 | 笑顔が多く、ゆったり明るい声で雑談のように話してくれました。 |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 穏やかに話を聞いてくれ、また、答えに詰まった際には、答えやすいように聞き方を変えてくれたりと、非常に話しやすい雰囲気で進みました。 |
評価されたと感じたポイント | 志望動機が最も大事だと感じました。宇宙産業の会社が少ないため、宇宙への情熱が伝われば、この会社でなくてはならない理由は正直あまり重要視されていないのではないでしょうか。また、会社の規模が小さいので、性格的にこの会社の人間と上手くやっていけるかも見られていたと思います。技術職で学ぶことが多いので、真面目に努力できること、また、チームで仕事をするので、コミュニケーション能力があること、この2つが評価されていたと思います。 |
対策やアドバイス | 宇宙がなぜ好きなのか、そこで何をしたいのかの一貫性を持っていると良いと思います。また、志望動機で時間がほぼ潰れるため、人間性を短時間でよく理解してもらえるようなエピソードや話し方を練習した方が良いと思います。 |