パナソニック産機システムズ

25 年卒

男性

  • 東海大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間20分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①将来の夢

私の将来の夢は、リーダーやマネージャーになって組織をけん引する存在になることです。学生時代のアルバイトではバイトリーダーであったり、体育会系スポーツでは監督をやるなど、上の立場になることが多くありました。仕事においてもゆくゆくは、皆をまとめる存在になってモチベーションを高めていき、現場経験を積んで成果や信頼を得て、組織をけん引する存在になりたいと思っています。貴社に入社することができましたら、誰よりも働き契約を最も多く取りたいと思っています。そして貴社では実力を正当に評価してもらえる環境だと聞いているので、結果を残して管理職に就きたいと考えております。

【深掘質問】

リーダーは毎回なりたくてなっていたのか

【深堀質問回答】

なりたくてなった時もあれば、場の雰囲気でなったこともあります。

②アルバイトについて

私は接客業のアルバイトを4年間続けています。現在、バイトリーダーを任されており、アルバイトスタッフへの指示や新しいスタッフの育成などを行っています。アルバイトを継続する中で自分の気づきをもとに行動できるようになり、優先順位を考えて柔軟に対応し、お客様からのクレームが発生しないように気を配る事で、お客様から「ありがとう」という言葉をより多く頂けるようになりました。アルバイトの経験で培った継続力と柔軟性を活かして、責任感を持ってやり遂げたいと考えています。

【深掘質問】

なぜ4年も続けられたか、何か残した成果はあるのか

【深堀質問回答】

フルサービスのお店だったため、やりがいがありました。会員カード販売で月30件発行しエリア1位を獲得しました。

③大学で学んだこと

学部で学んだことはこの学問は〜を考える学問だということです。 私たちが生活を送るうえで欠かせないモノやサービスの生産、分配、消費などを主な分析対象とするため、誰にとっても身近で、興味をもって学びやすい分野だと思いました。

【深掘質問】

一番受けて面白い講義は何か

【深堀質問回答】

○○学について話しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事男性で50歳前後。スーツ
面接官の印象オーラがあったが、会話が弾むと笑顔が増え、明るくなった。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官が管理職の方なので緊張するが焦らず受け答えをすれば大丈夫。2人と面接する前に採用担当の女性が緊張をやわらげてくれるので緊張せずに話せた。
評価されたと感じたポイント受け答えをしっかりしたことと、表情が良かったと面接官に言ってもらえた。
対策やアドバイス・他企業で面接を数回受けて慣れておく
・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する
・自己分析を綿密に行っておく
・様々な受け答えができるように準備をしておく

icon他のESを見る

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたこと 私が学生時代頑張ったことは、大学1年時に同級生を集め体育会系スポーツチームを立ち上げたことです。そこでは2年間監督として、練習場手配や日程調整などチーム運営を主に取り組みました。初めは高校の同級生しかいなかったのですが、SNSなどを使い、1年目の○人から2年目に...
icon

もっと見る