自己 PR
私の強みは、困難な課題にも果敢に挑戦し、責任感を持って粘り強く解決策を見出しやり遂げる力です。音声配信アプリでの⻑期インターンでは、当初ユーザー理解不足で企画に苦戦しましたが、自ら顧客視点を追求し、データ分析に基づいた新企画を立案・実行。関係者を巻き込み、目標の 200%超の売上を達成しました。この挑戦心と課題解決力を、多様な技術領域を持つ貴社で活かし、お客様の複雑なニーズに応える最適なシステムを提供したいです。困難なプロジェクトにも粘り強く取り組み、期待を超える価値創造に貢献します。
志望理由
独立系 SIer の技術者プロ集団として高い「技術力」と「提案力」を持ち、多様な業界の課題解決に挑戦できる貴社に強く惹かれます。3 分野で安定収益を上げる基盤のもと、貴社の高い技術力を用いた多様な技術開発に携わりながら、グローバルに展開するプロフェッショナルとして成⻑できる環境も魅力です。私の強みである挑戦心と課題解決力を活かしてお客様に最適なシステムを提供することで、社会の発展に貢献したいと考えます。
入社してやりたいこと
貴社の幅広い事業領域で、多様な業界のお客様が抱える課題解決に挑戦したいです。独立系として最適な技術を選定し、要件定義から開発、導入まで一貫して携わることで、お客様に本質的な価値を提供したいと考えています。私の強みである挑戦心と課題解決力を活かし、困難な要求にも応えながら技術力を磨き、社会の発展に貢献できる技術者を目指します。
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容
会計系のゼミに所属し「機械学習を用いた株価予測」を研究しました。他大学も参加するゼミごとの討論会に向け、リーダーとしてチームを牽引しました。先行研究調査からデータ分析、R を用いたモデル構築、発表資料作成まで、計画的に研究プロセス全体を推進しました。扱う難易度が高かったものの、難解なものへ取り組む挑戦心と最後までやり切る責任感を武器に、多様な意見をまとめ、リーダーシップと論理的思考力を培いました。