レイヤーズ・コンサルティング

志望動機

私は、コンサルタントとしてのキャリアに関心がある。それは、若いうちから会社の経営層を顧客とすることが多く、その分プレゼン力や企画力などが磨かれ、他の業種に比べて成長スピードが速いと感じるからだ。私自身、以前に参加させていただいたインターンシップにおいてもこの点を強く感じた。そのうえで、貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、貴社の顧客の多くが大手企業であるという点である。顧客が大企業であれば、責任も大きくなりやすく、より緊張感をもって業務に臨めるため、その分成長につながると考えられる。二つ目は、働きやすさである。インターンシップに参加した際に、お話しした社員の方々から、働きやすい環境であるとお聞きした。実際に、離職率や休暇の取得率などを見ても業界平均に比べて、良い数字が表れており、私生活と仕事の両立ができる環境だと感じた。以上、貴社における業務内容と働く環境の二点から、私は貴社を志望した。

学生時代に力を入れたこと

私は、体育会運動部の学生コーチとして活動してきた。チームとしては、4部リーグ優勝と3部リーグ復帰を大きな目標として掲げ、そのための選手層の底上げ、基本の徹底を課題として取り組んできた。前年度の敗因は、首脳陣と選手の伝達不足と選手個々人の技量不足であった。そのため、私が取り組んだことは以下の二点である。一点目は、選手個々人に寄り添い、彼らに指示を出すのではなく、彼らの考えや意見を聞き、課題に対して最適解となるものを共に考えていくことである。二点目は、試合での戦略や選手起用の点で、監督と密に連携を図り、監督やチームとしてそれぞれの選手に求める理想像や役割を選手に伝達することである。これらの活動を通して、全員が同一の方向を向いて戦えるようなチーム作り、そして誰もが自分の考えを発言できる風通しの良い環境作りに成功し、結果として4部リーグ優勝を果たした。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所Web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学所属の○○です。学生時代は学業やアルバイトと両立しながら、装束している軽音サークルの活動に尽力してまいりました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと サークル内におけるギタリストとしての活動です。私は軽音サークルに所属しており、サポートギタリスト等...
一次面接 基本情報 場所Web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学所属の○○です。学生時代は学業やアルバイトと両立しながら、装束している軽音サークルの活動に尽力してまいりました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと サークル内におけるギタリストとしての活動です。私は軽音サークルに所属しており、サポートギタリスト等...
icon

もっと見る