25年卒
女性
- 中央大学
ES情報
志望動機
私が貴社を志望した理由は、「人と人をつなぎ、価値を創出する」営業の仕事を通じて、自分の強みを活かしながら成長できると感じたからです。学生時代、アパレル企業でのInstagram運用インターンにて、ユーザーの反応を分析し、投稿の改善を続けたことでフォロワー数を3ヶ月で1.5倍に増やすことに成功しました。この経験から、「相手のニーズをくみ取って伝え方を工夫する力」が身につきました。
貴社は未経験からでも営業力を身につけられる研修制度と、チームで成長を支え合う社風が魅力的で、私も主体的に行動しながら成果を出し、お客様との信頼関係を築いていきたいと考えています。
学生時代に力を入れたこと
学生時代に力を入れたのは、アパレル企業のSNS運用インターンです。Instagramの投稿作成と運用を担当し、商品の魅力がより伝わる表現やレイアウト、投稿時間などを試行錯誤しながら改善を重ねました。初めはなかなか反応が得られませんでしたが、フォロワー層のニーズを徹底的に分析し、柔軟に戦略を変えた結果、フォロワー数を3ヶ月で約1.5倍に増やすことができました。この経験を通して、継続力とPDCAを回しながら地道に成果を出す力が身についたと感じています。
自己PR
私の強みは、「継続的に改善し、目標に向かってやり抜く力」です。アパレルのインターンでは、地道な分析と改善の繰り返しを通して、数字に基づいた成果を出すことができました。また、100円ショップでのアルバイトでは、お客様が気持ちよく買い物できるよう、売り場づくりや声かけの工夫を行い、周囲からも接客力を評価されていました。相手のニーズをくみ取り、行動に移す力は、営業職でも必ず活かせると考えています。どんな環境でも前向きに挑戦し続け、お客様から信頼される営業を目指したいです。