テレコムスクエア

24 年卒

男性

  • 東海大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイナビ

質問内容・回答

①自己紹介

私の強みは、新たな試みでも積極的に挑戦する行動力があることです。大学時代のうちの3年間、アルバイトとして施設のフロント業務に就きました。そこでは以前から、課題としてリピーターが少ないことがありました。業務に携わり経験を重ねる中で、リピーターから得られる新たな集客の重要性を学び、リピーターの増加を図る取り組みを提案し認められました。まず、顧客が求める要望を知るためのアンケート用紙を作成し、そこで得られた要望を可能な限り抽出して実行しました。また、SNSを積極的に活用し、施設内の写真やサービスを定期的に更新して最新の情報発信を行いました。その結果、自身の提案が採用されてからリピーターが約○%増加し、中には100回以上利用していただいた顧客を得ることもできたことで、大きな成果と自信に繋がりました。入社後もこの強みを活かして、大小関わらず様々な課題に挑戦し続けたいと考えています。

【深掘質問】

リピーターの増加を図る取り組みの具体的な内容

【深堀質問回答】

各SNSで公式アカウントを作成し、デジタル式のクーポンを作ることで一度だけでなく何回も使えるような機会を増やしました。

②学生時代に力を入れたこと

私が学生時代に取り組んだことは、資格の取得に向けた学習です。誰かの記憶に残すことや興味を惹いてもらう見せ方を学ぶことを意識し、人との関わり方の視野を広めていくことに魅力を感じ、取得を目指しました。当初は、多種多様な人々の興味を惹くために、言葉や文字を通して物事を伝えるクリエイティブ性を生み出すことが難しいと感じていました。そのため、同じ資格を目指す仲間達と物事の魅せ方について意見交換し、アイデアをリスト化するとともに試行錯誤を繰り返した結果、実習では先生方からの高い評価を得ることができました。この経験から、多様な人々にいかに記憶に残るか、楽しんでもらえるかといった魅せ方をゼミの研究や、アルバイト経験など他の場面でもアイデアを作り出すことができる力が身に付いたと感じています。入社後は、柔軟性に富んだ視点で新たな価値の創造やお客様の人生を豊かにするサポートをしたいと考えています。

【深掘質問】

この資格取得で学んだことを会社でどのような力に繋げることができるか

【深堀質問回答】

この資格はある特定の分野を深く研究し、その研究内容を一般のお客さんにわかりやすく興味を持ってもらえるように文や説明を工夫するため、いかにお客さんとの関わりが大切なのかを経験しました。これらを会社で活かせると考えます。

③アルバイトについて

アルバイトは大学時代の3年間、施設のフロント業務に従事しておりました。その中で、お客様に喜んで利用していただけるようなサービスを考えており、老若男女限らずお客様の考える一歩先のサービスを提供できるよう努力しました。

【深掘質問】

アルバイトで辛かった経験

【深堀質問回答】

アルバイトで辛かった経験は、英語を使えない外国人のお客様が来店された時です。中国圏や韓国の高齢者のお客様は、自身の母国語のみ話すことができない人もいたため、最大限のサービスを提供することができませんでした。しかし、言語が通じなくともジェスチャーを通して会話をすることである程度の要望を聞き取ることができ、言葉だけでなくジェスチャーを通して会話することが同じ日本人同士であったとしても、より会話が充実になると経験しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事女性で30歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。それぞれの質問に頷いてくれた。
評価されたと感じたポイントトリッキーな質問はされないが、返答内容に対してかなり深堀をされるので、そこが評価の分かれ目かもしれない。自分のやってきたことをうまく言葉で表現できるかが大事なポイントであると感じた。
対策やアドバイス・他企業で面接を数回受けて慣れておく
・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する
・自己分析を綿密に行っておく
・楽しく話すことや、自信を持って自分を売り出す

icon他のESを見る

24 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイナビ 質問内容・回答 ①会社の強み 貴社の強みは、デジタルでお客様により豊かな旅行を提供しているところです。海外旅行では、何か絶対困ることが出てくるため現代の旅行ではデジタルは欠かせないものとなっています。その面をサポートする貴社の業務は、これからもっと必要になる分野だと考えています。 【深掘質問】 旅行におい...

24 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイナビ 質問内容・回答 ①長所と短所 私の強みは、新たな試みでも積極的に挑戦する行動力があることです。アルバイトとして施設のフロント業務に就き、リピーターの増加を図る取り組みを提案し認められました。まず、アンケート用紙を作成し、そこで得られた要望を可能な限り抽出して実行しました。また、SNSを積極的に活用し、施設...
icon

もっと見る