事務系総合職
26年卒
女性
- 津田塾大学
ES情報
志望動機と入社後にやりたい仕事、挑戦したいこと(400字以内)
製造業に貢献する貴社で、社会の当たり前を支えながら、新しい価値を生み出したいと考えたからです。学生時代、サークルと習い事の経験からモノを通してお客様の心を動かし、裏から社会を支えることに大きなやりがいを感じました。この経験からモノづくりの当たり前を支えている電気機器メーカーの貴社に興味を抱きました。その中でも、私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は制御、測定器、情報と幅広い事業から得た高度な技術を活用して産業の発展に貢献できる点です。二つ目は世界各地に拠点を持ち、国内シェア1位のみならず海外でも確固たる信頼を築いているという点です。入社後は今まで培った逆境突破力と協働力を活かして、お客様の課題の本質を見抜いた上で最適な提案をできる海外営業になりたいと考えています。常にお客様思考を徹底し、海外と国内の架け橋として社会の当たり前を刷新し続けることを目指します。
自身が活かせる強み(250字以内)
私の強みは「逆境突破力」です。高校3年生の時ピアノコンクールで頭が真っ白になり、弾けなくなるという挫折を経験しました。やめることも考えましたが、逃げずに分析して改善を繰り返しました。練習内容を量から質へと転換し、計画的に練習を進めたことで1年後に同じ舞台で納得のいく演奏を実現し、2年後には入選を果たしました。実際に貴社で営業や企画をする際も、失敗を恐れず挑戦を続けることが大切だと考えています。この強みを活かし、新しいことにも果敢に挑戦することで常にお客様にとって最善の未来を提供し続けたいです。