25年卒
女性
- 聖心女子大学
ES情報
チームで一番大きな目標を掲げて取り組んだ経験を教えてください。あなたはチームの中でどんな役割で、どんな貢献をされ、最終的な結果を具体的に教えてください。
私がチームでいちばん大きな目標を掲げて取り組んだ経験は体操施設でのアルバイトの経験です。少人数で、お客様対応、フロアの受付、館内の清掃等を任されていたため、初めはそれぞれの意識の違いや人手不足からお客様へ満足な環境を提供することができていないという課題を抱えていました。そこで、自分の役割はそれぞれの意識が上がるように声掛けをすること、目的を明確にすることだと考え、「理想の自分を目指しお客様の挑戦を支える働きをする」ということを提案しました。人手不足という環境に甘えるのではなく、どのような行動でお客様が快適に取り組める環境を作れるのか、というお客様目線の提案をしました。その結果、目的が明確になり、アルバイト全員が主体的に行動をすることで、当初の課題を乗り越えた上に、仕事の効率化にも貢献することができました。私はこの経験からチームをまとめる難しさと、目的を持って行動することの大切さを学びました。