ファンケル

総合職

26 年卒

女性

  • 日本女子大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所関内本社
時間55分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①まず初めに、自己紹介をお願いします。

幼い頃から食に関心があり、食の面から人の健康を支えたいという夢をかなえるために、現在管理栄養士専攻として食と健康について専門的に学んでいます。現在は〇〇室に所属し、〇〇のための食事療法の研究に注力しております。意欲的に学業に励みながらも、所属していた△△で幹部の広報を務めたり、飲食店のアルバイトでは時間帯責任者を務めるなど、学業以外の面にも力を注いできました。

本日はこのような貴重な機会をいただきありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

△△サークルでは具体的にどのようなことを行うのですか。

【深堀質問回答】

年2回開催される大会の優勝に向けて、週に1回練習をしています。

②あなたの長所と短所を教えてください。

私は他人の意見を否定せずに傾聴し目標達成することを得意としています。自分と異なる価値観の意見でも、否定から入ることなく一度受け入れることを意識しています。そのため、周囲の人と協力して目標達成することが得意です。自分の意見をきちんと主張しながらも相手の意見を否定することなく一度受け入れ、良いところを組み合わせながら物事を進めることができます。

マネージャーとして所属する△△サークルで幹部を務め、部の運営を行っていたのですが、チームの方向性を決める際に多くの対立する意見が出たのですが、自身の意見も主張しながら相手の意見も聞き、索を練ったことで全員が納得しモチベーションを保ちながら練習に励んでもらうことができました。

短所は優柔不断なところです。常に多様な考え方があることを意識し、多方面からの意見に耳を傾けるため、選択肢が増え決断に時間がかかってしまうことがあります。しかし、独りよがりにならずに広い視野を持って吟味することができるため、後悔しない決断ができることが多いです。

【深掘質問】

具体的に、部の対立をどのように解消したのですか。

【深堀質問回答】

対立する両者の意見に耳を傾け、両者が納得してモチベーション高く練習に励んでもらえるように、初心者専用の大会も設けました。

③苦手な人はどのような人ですか。

感情的に怒鳴るような方は少し苦手に感じます。私は冷静に話し合いながら解決したいタイプなので、感情で物事をぶつけられると、最初は戸惑ってしまうことがあるからです。もしそのような方が上司だった場合は、相手がどういう時に感情的になるのかを理解し、自分自身が冷静さを保つことを心掛けます。そして、必要以上に受け止めすぎず、上司が落ち着いたタイミングで自分の考えを伝えるなど、建設的にコミュニケーションを取る努力をしたいと考えています。

④ファンケルの弱みは何だと思いますか。

若い世代への普及が弱みだと考えます。40~60代向けの商品が多く、10~30代への普及が課題だと思います。

【深堀質問】

ファンケルの商品を使ったことはありますか。

【深堀質問回答】

はい。マイルドクレンジングオイルや泥ジェル洗顔を使用させていただいております。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴2名(人事部長、役員クラス)
スーツ着用
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気管理職の方2名との面接で、1次面接とは異なるフロアで面接が行われたので緊張しましたが、お二人ともとても優しく和やかな雰囲気でした。興味をもって話を聞いて下さる感じがしました。
評価されたと感じたポイントはじめのアイスブレイクで、インターンシップの感想を聞かれ、難しかったと答えたら、後のフィードバックの際に「難しいことを難しいと言える素直さがファンケルにあっていると感じた」と言っていただけました。
対策やアドバイス和やかで優しい人が多い社風のため、笑顔で優しい雰囲気で面接を行うことで社風とマッチしていると感じてもらえた印象です。
メーカーなので商品についての理解は深めて臨むべきです。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所関内本社時間60分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページより通知 質問内容・回答 ①まず初めに、自己紹介をお願いします。 幼い頃から食に関心があり、食の面から人の健康を支えたいという夢をかなえるために、現在管理栄養士専攻として食と健康について専門的に学んでいます。現在は〇〇室に所属し、〇〇のための食事療法の研究に注力しております。意欲的に学業に励みながらも...
卒業論文(修士課程の方は修士論文、博士課程の方は博士論文)所属している学科・研究室等で学んだこと、または卒業論文について、すでにテーマが決定している場合にはそのテーマ、内容について記述して下さい。150文字以下 栄養学に関わる研究室に所属し、循環器系疾患の予防の為の食事療法に関する研究を行います。具体的には、食事パターンと健康状態の関連および行動変容に影響を及ぼす要因の検討と疾患予防のために推奨さ...
ファンケル・アテニアの販売職を志望した理由と、あなたの強みをどのように活かしたいのかを教えてください。(400) 私は肌トラブルを解消した際に、貴社のクレンジングを日々継続的に利用したことで、以前よりも肌に自信を持てるようになった経験から美や健康について追及したいと考え、貴社を志望しました。化粧やスキンケアは人々の「美」を実現する一方で、成分によっては肌トラブルや劣化の原因になる可能性もあり得ます...
ファンケルで成し遂げたいことを具体的に教えてください。その経験を通してご自身がどのように成長したいのかも合わせてお答えください。 私の就活軸が三つあり、一つが早いうちから成長を促してくれる環境、二つ目が顧客貢献性が高い会社、三つ目がの負を解消できる事業を行っている企業です。この三つの軸は将来像から逆算しました。貴社で成し遂げたいこととして、朝のサラリーマンの目に生気を取り戻すことがあります。その理...
icon

もっと見る