パーソルビジネスプロセスデザイン

自己PR 400文字

私の強みは「課題解決力」です。
私は大学の〇〇サークルで代表を務め、役者と裏方の距離を縮めることでチームに貢献しました。従来、役者のみが普段から週三日集まって稽古をして、裏方は公演の準備期間だけ活動をするという形態でした。しかしこれでは役者と裏方の接する機会が少なく、〇〇という全員で一つの作品を作り上げるのに、人間関係と業務内容において理解不足で活動にストレスがあるという課題がありました。そこで、私は〇〇誰でも参加できる演技練習の場を新たに設けました。しかし場を設け参加を募るだけでは不十分に思い、個別に来てほしい旨を自ら伝えることで参加率を高め、結果役者と裏方の溝を埋めることができました。そして、その後忙しい公演期間も良い関係を保って終えることができました。
この経験から問題を発見し、関係の希薄さを解消するために行動できる、課題解決能力が自身の強みであると考えます。

会社を選ぶ上で譲れないポイント 100文字

「自分のビジョンと一致する事業を行っていること」「挑戦に寛容な社風であること」の二つです。高いモチベーションを維持し、よりパフォーマンスを発揮して企業と社会に貢献していく上で重要だと考えています。

icon他のESを見る

志望理由 私が貴社を志望する理由は、他社の本業に専念できる様にサポートする事ができる事業を展開している所に魅力を感じるからである。そして、人口減少問題からなる人手不足という社会課題にも興味関心を抱いてきた。なぜなら、アルバイトなどで働く際に人手が足りていないという事があったため、飲食店での経験ではあったが、自分自身が人員を埋めるための駒のように感じた事があった。このような経験だけでなく、母校の先生...
自己PR 私の強みは「これがあったらいいな」という考えを形にする創造性と、困難でも実行する行動力です。私は昨年末、友人とボードゲームで遊んだ際に「こんなゲームがあったらいいな」と話し合い、実際に商品を企画し、今年の即売会で販売するに至りました。ゲームを作り売るというのは初めての経験でしたが、「少なくてもいいから利益を出す」ことを目標に取り組みました。チームで話し合い、「初心者から誰でも手に取りやす...
icon

もっと見る