川崎重工業

全社応募(技術職)

26 年卒

男性

  • 芝浦工業大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①大学名と名前だけの自己紹介お願いします

○○大学大学院から来ました○○と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②失敗した経験を教えてください

はい、私は○○研究部という部活動の部長としてイベントを開催できないという失敗をしました。原因といたしましては計画の逆算力不足、場所の確保ができていなかったこと、リスクマネジメントが行えていなかったことです。この失敗を通じ部員と相談し何が足りなかったのかを再確認し対策を立てたことで最終的にはイベントを成功させることができました。

【深掘質問】

何が一番の失敗の原因ですか?

【深堀質問回答】

はい、場所の確保ができていなかったことが一番の原因と考えています。幹部の方に場所の予約を任せていたのですがうまく意思疎通がとれておらず予約が確定していないことが直前に分かりイベント開催ができませんでした。そのため、複数個所を予約しどこかで必ず開催できるようにしました。

③リーダーとして大切なことは何ですか?

はい、私がリーダーとして大切にしていたことはまず自分から行動することです。ただ指示をしているだけで行動していないように見える人に私はあまりついていきたいと思うことができないため、自ら率先して行動し、背中で見せることを大切にしました。

【深掘質問】

部活動の中で実践したことは何ですか?

【深堀質問回答】

はい、毎週会議を行っていたのですがその中でまずは自分から意見を出し、皆が意見を出しやすい雰囲気を作りました。また、保護者への連絡や、部員の新規勧誘など少し抵抗のある仕事にも自ら率先して行い、こうすればいいという姿を見せました。

④口頭試問(4力学について簡単なディスカッション)材料力学の応力歪曲線・流体力学のベルヌーイの定理について・伝熱の3形態について・共振について

材料力学の応力歪曲線:応力と歪の関係からある一定の歪までは弾性変形をするがそれを超えると塑性変形をし、やがて破断します。

流体力学のベルヌーイの定理について:流体力学は苦手分野なのでわからないです。

伝熱の3形態について:伝熱の3形態についても学習不足で答えられません。

共振について:強制振動下で起こる現象で物体の固有振動数と外力の振動数が一致したときに起こる現象です。

⑤入社後に何をしたいか

○○技術に携わりたいと考えています。インターンシップで実際に経験し、とても興味を持ったことと、私は仕事をする上で○○することにやりがいを感じます。そのため、インターンシップを通じ実用化までの道筋が見えたため、○○技術にかかわりたいと考えています。

⑥研究内容について教えてください

個人情報のため省略

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事部長 男性 40~50歳前後。スーツ
技術職課長 男性 2名 30~45歳前後。 作業着
面接官の印象愛想がいい
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進んだ。
相手の面接官は愛想が良くこちら側の話をよく聞いて内容を引き出してくれました。
インターンシップに参加しているためあまり深い内容を聞かれることはなくスムーズに進んだ。
評価されたと感じたポイント分からないことがあっても正直に分からないといえばしっかりと受け止めてもらえる。答えられなくても冷っとする雰囲気にはならなかった。
失敗した経験について聞かれたのであらかじめ考えておいたほうがよい。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておく。
ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する。
研究内容についてしっかりと答えられるようにする。
4力学の基本事項について復習しておく。

icon他のESを見る

26年卒

男性

ES情報

今までに一番力を入れて取り組んできたことを教えてください(200字以下) 学部時代、○○研究部の部長として 50 人の部員をまとめ、小学生向けのイベントを企画・運営しました。コロナ禍では対面活動ができず、オンラインイベントを実施しました。しかし、意見の齟齬や確認不足からイベント中止など失敗も経験しました。それでも試行錯誤を重ね、最後には対面イベントを成功させることができました。この経験を通じ、リー...
川崎重工業

全社応募(技術職)

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①大学名と名前だけの自己紹介お願いします。 ○○大学大学院から来ました○○と申します。本日はどうぞよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことについて教えてください 私が学生時代に力を入れて取り組んだことは○○研究部で部長を務めたことです。私は部長として約50人ほどの部員をまとめ、...

25年卒

男性

ES情報

川崎重工業を志望する理由を教えてください。(300字以上400字以下) 2点ある。1点目は社会に大きな価値を与えられる環境に身を置けることだ。ボリビア留学中、貴社を始めとする多くの日本製品が多くの人々の生活を支えていることに感動しました。その経験から、良いものを多くの人に届け、豊かな社会への貢献をしたい。 2点目は、日本社会の土台たる日本経済の成長に貢献したい。私は所属する重量挙げ部で裏方業務を通...
icon

もっと見る