サントリーホールディングス

26 年卒

女性

  • お茶の水女子大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間15分
社員数2人
学生数1人
結果通知方法メール

質問内容・回答

①インターンの応募理由はなんですか。

失敗を恐れずに新たな価値の創造のため挑み続ける「やってみなはれ」の精神に強く惹かれたからです。社員と関わり、社風をリアルに体験したいと思った。私は魅力的な人になりたいという人生の目標があり、そのため未知の領域への好奇心が強く、今までたくさんのチャレンジをしてきました。特に今年の夏はダンスの全国大会へ出場し、総務として特別賞受賞に貢献しました。「自ら高い目標を掲げ周囲を巻き込みながら最後までやり抜く強い意志を持っている方」という求める人物像に合致すると考え応募しました。

②今までの人生で一番、成し遂げたことは何ですか。

今年の夏、所属する○○コースの学生として○○の全国大会に参加しました。私はチームのキャプテンを任され、創作活動だけでなく、強い組織づくりに注力しました。技術面と精神面どちらも磨くために、先輩後輩関係なく悩みさえも話しやすい雰囲気を作ることが重要だと考え、学年縦割り班の“家族”制度を作りました。その結果、練習中気になったメンバーに即座に声をかけフォローしたり、後輩が遠慮なく作品についての意見を伝えてくれるようになりました。また、本番まで、メンタル面における体調不良を引き起こす人も防ぐことができ、万全の状態で本番に臨めました。競技成績としては、主題にふさわしい斬新な動きの発見に対して贈られる特別賞を受賞しました。

【深掘質問】

うまく行かなかった時どうしましたか。

【深堀質問回答】

創作活動だけでなく、普段からコミュニケーションをとるようにしました。

③自分が思う、一番ユニークな成しとげたことは何ですか。

私は第一志望だった、〇〇大学の〇〇学コースに、推薦入試で挑戦しました。しかし、募集はわずか3人で倍率は10倍でした。厳しい道のりでしたが、”やってみなはれ”の精神で諦めず、部活との両立をしながら、対策と勉強を徹底しました。その結果、年内に合格を勝ち取ることができました。

【深掘質問】

どうして〇〇大の〇〇科を選んだのか

【深堀質問回答】

国立で唯一の○○を学べるコースであり、関東にあり、馴染みあるコンクールにも出場していたからです。また、女子高出身だったこともあり、女子大という環境が魅力的だったからです。

④他人を頼るために心がけていることは何か教えてください。

お互いの強みや弱みを把握することです。そうすることで、仕事をふる時も配慮できるし、強いチームワークで結ばれます。お互いのプライベートなことや価値観、これまでの人生を話し、お互いがお互いを知ることを徹底しました。

⑤自分が思う、一番ユニークな成し遂げたことは何か教えてください。

国立大学で唯一、ダンスを学ぶことができる 〇〇大学の〇学コースに憧れがあり、挑戦することにしました。

3年の秋頃まで部活に参加しており、受験勉強に専念する期間としては短かったのですが、それを言い訳にせず勉強に励みました。チャンスを増やしたいという思いから、 11月の推薦入試にも応募し、そこで募集枠3人、倍率10倍の入試を突破し年内に合格をいただくことができました。

手が届かないと思われるようなスタートラインの立ち位置ではありましたが、絶対に諦めず夢を叶えるために今自分ができることは何か 何が足りないのかというものを客観視し、勉強だけでなく、小論文の対策なども行いました

自信を持つまで 努力し続けたので、入試では力をはっきすることができ、とてもすっきりした気持ちで清々しい顔で先生に全部やりきってきましたと報告したら、 珍しいと笑われてしまいましたが、いい思い出です。

それまではダンスというチーム競技において、チーム単位で何かを成し遂げるという経験はあったものの、 この受験だけ はたった一人、自分の力で何かを成し遂げるという経験になったため自分の中での最大のやってみなはエピソードとして選びました。

⑥ビールは好きですか。

好きです。プレモルをよく飲みます。ついこの前までチェコ研修に行っており、毎日友達とビールを楽しみました。アルバイト先でも、サントリーの商品を扱っているので、馴染みがあります。

⑦若者のビール離れがあるが、ビールの良さはなんだと思いますか。

ビールを飲むことで、普段は話せないような込み入った話題もすることができ、お互いの距離を縮めることができるところです。

⑥どうして今の大学を選んだのか教えてください。

○○を学ぶことができる国立大学が〇〇大学しかなかったからです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事の男性で50歳前後、スーツでした。
営業の男性で50歳前後、オフィスカジュアルでした。
面接官の印象終始フランクな雰囲気で笑顔で聞いてくれます。
学生の服装スーツです。
面接の雰囲気オンラインでした。時間は15分で延びたりしません。自己紹介や逆質問はありませんでした。
終始フランクな雰囲気で笑顔で聞いてくれます。
ツッコミの質問が多いです。
評価されたと感じたポイント聞かれたことに対して受け答えができているかと、詳しく具体的なエピソードを交えたことで、自分に興味を持ってもらえたと感じました。また、ビール会社ということで、チェコ研修でのチェコビールの話を出したりとユニークさをアピールできたところです。
対策やアドバイスESで嘘を書いている人は見抜かれると思います。私は正直に自分の話をしていたので、全く緊張せずに喋ることができました。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所お台場本社オフィス時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期当日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①インターンで印象に残ったことを教えてください。 愛に溢れた会社という印象を受けました。 社員が、一緒に働く仲間のことを思いやっていて、会社自体も、商品のことも、好きという気持ちが滲み出ていて、サントリーの一員として働くことへの誇りも持っています。というのが伝わってきたからです...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間30分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①大学生活で最も力を入れたことを教えてください。 初挑戦の格闘技で、某大会で入賞することができました。 この過程で、1年目に参加した大会で入賞を逃した経験が、私の成長を大きく促進しました。悔しさを原動力に、二つの施策を行いました。 (1)優勝した選手と自分の演武を徹底的に比較し、弱点を発見...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所支店時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①大学生活で最も力を入れたことを教えてください。 初挑戦の格闘技で、某大会で入賞することができました。 この過程で、1年目に参加した大会で入賞を逃した経験が、私の成長を大きく促進しました。悔しさを原動力に、二つの施策を行いました。 (1)優勝した選手と自分の演武を徹底的に比較し、弱点を発見し...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇と申します。私は、幼い頃からスポーツが好きで、陸上、バスケットボール、チアリーディングに取り組んできました。 大学では格闘技をしております。新しい挑戦にわくわくしながら、日々成長を実感することを大切にしています。 本日はお忙しいところお時間を頂き、ありがとう...
icon

もっと見る