サントリーホールディングス

26 年卒

女性

  • 青山学院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

〇〇と申します。私は、幼い頃からスポーツが好きで、陸上、バスケットボール、チアリーディングに取り組んできました。

大学では格闘技をしております。新しい挑戦にわくわくしながら、日々成長を実感することを大切にしています。

本日はお忙しいところお時間を頂き、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

【深掘質問】

1なぜ格闘技を始めたのですか

2なぜ色々なことに挑戦できるのですか

【深堀質問回答】

1新しいスポーツに挑戦して、何かを成し遂げた大学生活にしたかったからです。

2新しいことへの挑戦は、わくわくするからです。そして、未知の領域へ飛び込むことのできる自分が好きだからだと思います。

②大学生活で最も力を入れたことを教えてください。

初挑戦の格闘技で、某大会で入賞することができました。

この過程で、1年目に参加した大会で入賞を逃した経験が、私の成長を大きく促進しました。悔しさを原動力に、二つの施策を行いました。

(1)優勝した選手と自分の演武を徹底的に比較し、弱点を発見し克服するために分析を行いました。その結果、蹴りの強さが不足していると気づきました。この課題を克服するため、部活がない日も道場に通い、監督や先輩にアドバイスを頂きながら防具を使った実践的な練習に集中しました。力強さを追求するだけではなく、正確で鋭い蹴りを放つために、スピードとタイミングの向上も図りました。

(2)積極的に他校との合同練習に参加し、技術の精度向上や体力の強化に効果的な練習に取り組みました。経験値の高い選手たちと交流し、技の運用を無意識にできるようになるまで体に染みこませました。

結果、翌年の某大会で入賞することができました

【深掘質問】

1困難は何でしたか

2挫折したことはありますか

3どうしてそんなに前向きなんですか

【深堀質問回答】

1怪我がとにかく多すぎることです。靭帯断裂、肉離れを経験しましたが練習には休むことなく参加して、成果を残すことをモチベーションにして頑張りました。

2  あります。入賞を逃したときや、校内選考で落選したときです。自分を客観視して、強くなることができるチャンスだと前向きに捉えます。

3 自分で選んだ道は後悔のないように歩むと決めているからです。大学では皆が部活をしているわけではない、せっかく始めたなら活躍したいという想いが第一にあります。

③あなたの考える自身の短所について教えて下さい

追い込みすぎてしまう傾向があることです。予定を書きだして自分のキャパシティを知った上で動くようにしています。

④サントリーを志望する理由を教えて下さい

私の就活の軸であるわくわくし続けられるか、多角的な事業かの2つの観点に当てはまっているからです。会社内で色々なことに取り組み続け、「やってみなはれ」を体現します。

⑤サントリーでなし遂げたい夢を教えて下さい

様々な業種に挑戦し、多角的な視野を持つ人材になることです。

【深掘質問】

1どうしてそう思う

2興味のある部門はどこですか

【深堀質問回答】

1視座が高い人間ほど活躍していけると考えるからです。

2営業、人事です。社内外の人とコミュニケーションを活発に取りながらコミュニケーションスキルを磨いていきます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男 20代 スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気・穏やか
・明るい
・たびたび笑いが生まれる
評価されたと感じたポイント・タフさ
・はきはきと話す
・笑顔を絶やさない
対策やアドバイス・自己分析を幼い時までさかのぼってしておく
・サントリーで何をしたいか明確にする
・挑戦心をアピールし、社風にあった人材であることをアピール

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所お台場本社オフィス時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期当日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①インターンで印象に残ったことを教えてください。 愛に溢れた会社という印象を受けました。 社員が、一緒に働く仲間のことを思いやっていて、会社自体も、商品のことも、好きという気持ちが滲み出ていて、サントリーの一員として働くことへの誇りも持っています。というのが伝わってきたからです...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間15分社員数2人学生数1人結果通知方法メール 質問内容・回答 ①インターンの応募理由はなんですか。 失敗を恐れずに新たな価値の創造のため挑み続ける「やってみなはれ」の精神に強く惹かれたからです。社員と関わり、社風をリアルに体験したいと思った。私は魅力的な人になりたいという人生の目標があり、そのため未知の領域への好奇心が強く、今までたくさんのチャレンジをしてきました...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間30分社員数3人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①大学生活で最も力を入れたことを教えてください。 初挑戦の格闘技で、某大会で入賞することができました。 この過程で、1年目に参加した大会で入賞を逃した経験が、私の成長を大きく促進しました。悔しさを原動力に、二つの施策を行いました。 (1)優勝した選手と自分の演武を徹底的に比較し、弱点を発見...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所支店時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①大学生活で最も力を入れたことを教えてください。 初挑戦の格闘技で、某大会で入賞することができました。 この過程で、1年目に参加した大会で入賞を逃した経験が、私の成長を大きく促進しました。悔しさを原動力に、二つの施策を行いました。 (1)優勝した選手と自分の演武を徹底的に比較し、弱点を発見し...
icon

もっと見る