志望理由
貴社の商品が人々の生活に深く関わり、多くの人々の生活を豊かにする点に強く魅力を感じています。特に貴社の企業理念である「お客様第一主義」が実際に商品や食育活動、「伊藤園大茶会」などの取り組みを通じて具体的に実践されている点に共感しました。
大学で学んだ品質管理やマーケティングの知識を活かし、貴社の一員として新たな価値を創造し、人々の生活に健康や幸せを届けていきたいと考えています。
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください
完璧主義である所です。私は自分の納得するまで改善点や修正点がないか考えてしまいます。
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください
コミュニケーション能力がある所です。相手の性格により、接し方を変え、居心地の良い雰囲気を作っています。
学生時代に力を入れて取り組んだことを記述してください。
レストランのアルバイトでの後輩の指導に力を注ぎました。
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。
後輩がアルバイトを楽しみながら、継続出来る環境を作ることが出来ました。当初はすぐに辞めてしまう人がかなりいたが、現在では大半の人が半年以上継続して働くようになりました。
この経験を通じて、相手に分かりやすく伝える力や一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションの重要性を学び、チーム全体の成果を向上させるスキルを身につけました。
自分自身のために、これまで行ってきた具体的な取り組みや活動について記述してください。
資格の取得により、自身のスキルの向上に繋げています。
その経験を伊藤園でどのように活かすか記述してください。
資格取得を通じて得た知識や試験に向けた計画力、目標達成に向けて計画を立て実行する力を活かし、貴社でも明確な目標を設定し、成果を上げたいと考えています。他の人にはない、学校で学んだ食品の知識と資格取得で得た力を活かしたいです。
また、常に新しい知識を学ぶ姿勢を保ち、お客様により良いサービスを提供することで貴社の成長に貢献したいです。