最終面接
基本情報
場所 | 本店 |
時間 | 20分程度 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いいたします。
○○大学○○学部の○○と申します。 学業面では、○○学をメインに取り組んでまいりました。 また、学業外では、○○サークルで20人のパートの音楽リーダーを務めたり、飲食店の接客アルバイトでお客様が快適に買い物できるような環境づくりに注力してきました。 緊張しておりますが、私の人柄を伝えられるよう努めたいと思います。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
○○(担当楽器名)を始めたきっかけはなんですか?
【深堀質問回答】
幼少期ピアノの習い事をしていた際に、先輩が中学校でコントラバスを演奏しており、縁の下の力持ちとして活躍しており憧れたためです。
②学生時代力を入れて取り組んだことについて教えてください。
○○サークルで20人のパートの音楽リーダーとして、各メンバーの力を引き出しました。演奏会に向けて練習を進める中で、演奏技術の向上の必要性を感じ、ヒアリングを通じて、メンバー間の練習に対する熱量差が根本的な問題だと考えこの差を埋めることに注力しました。そこで、練習に消極的なメンバーが自発的に向上心を持てる環境を作るため、練習の習熟度に応じて段階的に取り組める個別の練習メニューの提案を行いました。その結果、メンバーが同じ熱量で練習に臨んだことでパートの演奏技術が向上し、演奏後のアンケートでは95%以上の観客から満足の声を得ることができました。
【深掘質問】
その施策を行った理由はなんですか?
【深堀質問回答】
大学受験で、勉強へのモチベーションを保てなかった際に、ハードルを下げ、小さな目標を段階的に達成することで、自信をつけることができたからです。
③あなたの強みはなんですか?
○○サークルで20人のパートリーダーを努める中で、メンバーを共通の目標に導いた経験から培った、「周囲に主体的に働きかけて協働すること」です。
【深掘質問】
この強みは、銀行業務にどのように活かすことができると思いますか?
【深堀質問回答】
周囲と連携しながら最適な解決策を提案し、顧客や社会により良い価値を提供できると考えております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事の偉い方、40代くらい |
面接官の印象 | 学生が緊張していないか気遣いながらアイスブレイクを行っていただけました。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 雑談ペースでとても穏やかでした。 |
評価されたと感じたポイント | 終始笑顔で面接に臨んでいた点。 また、ゆっくりでも自分の言葉で回答した点。 |
対策やアドバイス | 対人関係が重要視される仕事であるため、特に人柄をみられているように感じました。そのため、緊張していても笑顔で明るく面接に取り組むことが重要だと思います。 |