一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇〇〇大学から参りました。〇〇〇〇です。チームワークが強みです。
本日は御行への情熱をすべて伝えるために参りました。
【深掘質問】
緊張してますか。
【深堀質問回答】
第一希望なのでしています。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
学生時代に力を入れたことは、気象観測です。観測前にチーム全員の役割分担と観測手順を再確認する場を設け、人的ミスを防ぐようにしました。観測期間が短い時は、重要度の高いデータを優先的に取得するよう意識合わせし、取得漏れを防ぎました。
次に、手順移行タイミングで声かけとデータを即時確認するルールを設定し、作業進行と安全確認を両立しました。その結果、連携をとれるようになり、事故0で成功させました。
本取組では属人的ではないルールを設けたことで、観測を無事故で完遂できたと考えています。
【深掘質問】
なぜそれをやろうと思ったのか、きっかけを人生の時系列にあてはめて教えてください。
【深堀質問回答】
小学校6年生の時に人生が変わる経験をしました。そこから挑戦を大切に生きてきました。大学でも大きな挑戦をしたかったです。
【深掘質問】
どのようにチームワークを発揮しましたか。
【深堀質問回答】
観測前に全員に声掛けして会議を開きました。
そこで観測前にチーム全員の役割分担と観測手順を再確認する場を設け、人的ミスを防ぐようにしました。観測期間が短い時は、重要度の高いデータを優先的に取得するよう意識合わせし、取得漏れを防ぎました。
次に、手順移行タイミングで声かけとデータを即時確認するルールを設定し、作業進行と安全確認を両立しました。その結果、連携をとれるようになり、事故0で成功させました。
【深掘質問】
この経験が活きたことはありますか。
【深堀質問回答】
バレーの活動であります。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | IT部門、男性、40代、オフィスカジュアルです。 |
面接官の印象 | やわらかい雰囲気でした。 |
学生の服装 | スーツです。 |
面接の雰囲気 | ・やわらかい雰囲気で雑談もかなり多かったです。 ・お酒の話で盛り上げました。 ・優しい人でした。 |
評価されたと感じたポイント | ・チームワークが好きとたくさん言ったことです。 ・圧倒的熱意を見せたことろです。 ・面接官から、「当行で働いているイメージが持てる」と言われました。 |
対策やアドバイス | ・圧倒的熱意をみせることです。 ・自分はどんな人なのか語ることです。 ・チームワークのエピソードをいれることです。 |