ビジネスコンサルタント
26 年卒
男性
- 筑波大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
私は大学院で〇〇を学んでおりました。
ESもご覧になったと思うのですが、大学ではフットサルに取り組んでおり、様々な人とともに頑張ることができることが私の強みだと感じています。
本日はよろしくお願いいたします。
【深堀質問】
最近の趣味とその面白さを教えてもらえますか。
【深堀質問回答】
私は最近、YouTubeで芸人のネタを見ることにはまっています。
具体的にはななまがりという芸人さんがいらっしゃるのですが、ショート動画が非常に面白いので、ぜひご覧になってください。
②なぜこの会社に入ろうと思ったのですか。
二つの軸からお答えします。
一つはコンサルタント。もう一つはその中でもなぜ貴社を選んだかについてです。
一つ目のコンサルタントといったところでは、私はチームスポーツを通して仲間とともに問題を解決することに喜びを感じる人間だということを学びました。
コンサルタントという職は、クライアント様とチームになりその問題を解決するといった点で、自分が感じる喜びを仕事でも感じることができるのではないかと思いました。
二つ目の貴社を選んだ理由については、人柄です。
1次、2次面接を担当していただいた面接官の方々や、本日担当してくださる方、皆さまが、判断、評価するのではなく、会社とともに頑張ってほしいといった感情を抱いているような印象を受けます。また私が話している間に、私の話をしっかりと受け止めてくださっているような雰囲気も見受けることができ、そのような人たちと一緒に働きたいと感じています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 職位:プリンシパル 女性で50歳前後。スーツ |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 一次、二次面接と比べると、やや厳格そうな雰囲気は感じました。 担当してくださった方の職位が高いということもあり、面接を踏まえて判断されているといった雰囲気は少なからず感じました。 しかし、私の発言や、すこしウケをねらった発言などにたいしてポジティブな反応をくれることも多く終始話しやすいといった印象でした。 逆質問の時間が長く、私は聞きたいことがたくさんあったので、時間が足りないくらいであったが自分自身のことしか考えていないと間が持たなそうだと感じた。 |
評価されたと感じたポイント | 逆質問の時間が非常に長く、しっかりとマッチングを行っているのだと感じました。また、ES提出前のテストの点数についても触れられたので、しっかりとそこも見ているのだなという印象を受けました。 |
対策やアドバイス | 発言内容を用意するのではなく、自分の軸を持って面接に臨むべきだと思います。また、しっかりとマッチングをしている印象を受けるので、自分も同じ姿勢で臨むのが良いと思います。 |