東武トップツアーズ

26年卒

男性

  • 千葉商科大学

ES情報

志望理由(300字程度)

貴社が求めている「感動を創造する人」に共感しました。資格取得をきっかけに旅行業界に興味を持ち、冬のゼミ合宿では〇〇県〇〇町に訪れました。温泉や自然など様々な魅力を堪能した中で、特に印象に残っているのが早朝カヌーでした。ダイヤモンドダストや朝焼けなど幻想的な光景を目の当たりにしたことで、日本縦断しても出会うことができない魅力的な観光地があることに気がつきました。それと同時に、魅力ある観光地でも廃れてしまう厳しい現状を知りました。この経験から、地域の魅力を最大限に引き出し、お客様と一生の思い出になる旅行の架け橋になりたいと想い、地域活性化事業に注力している貴社ならばこの想いを実現できると考えています。

当社の業務を行うにあたりご自身の強みとなる点や、心構え等を過去の経験をもとに記述してください。(自己PR)(300字程度)

私の強みは探究心と行動力です。○○検定を受験したことがきっかけで旅行に興味を持ち、総合旅行業務取扱管理者に挑戦しました。しかし、大学の授業との両立に苦戦し、心配性な性格も重なって合格への自信がなくなっていきました。この現状を打破するために、毎日2時間以上の勉強を可能にする綿密なスケジュールを立てました。その結果、継続的な努力を重ねることが自信に繋がり合格することができました。勉強したことで、実際に日本中を見てみたいと思い、鉄道で日本縦断する旅にも挑戦しました。この経験を活かし、ニーズとオリジナリティを両立した旅行の提案を目標に、日々の業務に取り組み、お客様の感動へ繋げていきたいと考えています。

希望する仕事内容(300字程度)

地域活性化事業を希望します。ゼミ合宿中に○○温泉の現状について調べたところ、大手リゾート会社が地域活性化プロジェクトに参入することを知りました。廃ホテルの撤去や温泉街再生のためのマスタープラン実現など、参入によって再興に大きく前進するように思われましたが、インストラクターや飲食店の役割を奪われる恐れがあるため、必ずしもメリットだけではないことを現地の方から伺いました。この体験から地域活性化事業に興味を持ち、貴社の説明会で話を伺った際に、地域活性化にも切り口が様々あるという柔軟な発想に共感しました。貴社で自治体と観光客の双方のお客様に満足していただける観光コンテンツの開発に取り組みたいです。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間1時間社員数2人学生数3人結果通知時期―結果通知方法電話、メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間ありがとうございます。○○大学○学部○学科の、○○と申します。私は、学生時代、主に二つのことに注力してきました。一つ目は、カフェでのアルバイトで、二つ目は高校部活動です。また、幼少期は多くの習い事を長く続けてきたので、コツコツと努力する粘り強さには自信があ...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数2人学生数―結果通知時期―結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 本日は貴重なお時間ありがとうございます。○○大学○学部○学科の、○○と申します。私は、学生時代、主に二つのことに注力してきました。一つ目は、カフェでのアルバイトで、二つ目は高校部活動です。また、幼少期は多くの習い事を長く続けてきたので、コツコツと努力する粘り強さには自信があります...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数2人学生数4人結果通知時期―結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。(大学名、名前、学生時代に注力してきたこと、自分はどんな人物か) 本日は貴重なお時間ありがとうございます。○○大学○学部○学科の、○○と申します。私は、学生時代、主に二つのことに注力してきました。一つ目は、カフェでのアルバイトで、二つ目は高校部活動です。また、幼少...
東武トップツアーズへの入社を志望する理由を記述してください。(300字以内) 私は、旅行を通じて出会ったすべてのお客様の思い出のお手伝いをしたく、貴社への入社を希望しています。旅行はお客様の特別な瞬間であり、その一つひとつが人生の記憶に残る大切な宝物です。貴社の教育旅行やMICE事業など幅広い分野で事業を展開している点や、お客様に寄り添い、感動や学びにつながる旅行体験を提供する点に魅力を感じました...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私の所属しているゼミでは映画や広告から見た〇〇の研究を行っております。映像を見ながら、監督など制作側の伝えようとするメッセージを感じ取り議論するとともに、セリフの意味についての理解を深めることを目標として取り組んでおります。 ②人生で一番大変だったことについて教え...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール・サイト内のメッセージ機能 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私の所属しているゼミでは映画や広告から見た〇〇の研究を行っております。映像を見ながら、監督など制作側の伝えようとするメッセージを感じ取り議論するとともに、セリフの意味についての理解を深めることを目標として取り組んでおります。 ②志望理由...
icon

もっと見る