記事更新日:2024.09.23
BIPROGYの選考通過したESを大公開!書き方と面接のポイントを解説

はじめに

この記事では、BIPROGYの内定者が提出したエントリーシートの情報を、詳しくご紹介します。


BIPROGYは、ICTインフラやシステムサービスの提供を通じて、長年信頼を獲得してきた大手企業です。

BIPROGYのような大手企業の選考は厳しく、エントリーシートの段階で多くの応募者が振り落とされてしまいます。

就活中の学生が「エントリーシートの書き方がわからない」「自分の強みをどうアピールすれば良いのか?」と、悩むことは多いでしょう。

そこで、BIPROGYの内定者が、実際に提出したエントリーシートをもとに、その書き方やポイントを詳しく解説します。


また、面接でのアピール方法についても触れており、皆さんが持つ不安や疑問を少しでも解決できれば幸いです。

この記事を通じて、BIPROGYでの内定獲得に一歩近づけるでしょう。


BIPROGYの頻出質問事項


出典元: BIPROGY株式会社

BIPROGYでよく問われる質問事項は以下の通りです。


Q1.ガクチカ

Q2.志望理由 

Q3.システムエンジニア職の志望理由

Q4.就活の軸

Q5.将来的にやりたいこと何かある?


BIPROGYのエントリーシート対策は、企業の特性と選考プロセスを理解し、自己アピールを効果的に行うことが重要になります。

エントリーシートの内容は、面接が進むにつれて深掘りされるため、しっかりと作り込む必要があります。

まず、BIPROGYの強みや特徴を正しく理解しておきましょう。


BIPROGYは、長年にわたるICTインフラやシステムサービスの提供を通じ、信頼と実績を積んでいて、お客様の業務効率化やDX推進を支援しています。

この強みと、自分の経験やスキルをどのように結びつけるか、具体的に説明することがポイントになります。


また、就活の軸を明確にし、自分が大切にする価値観や、企業選びの基準を伝えます。

BIPROGYでの将来的な目標やビジョンと、どのように結びつくかを考え、明確な計画を立てます。


エントリーシート作成時には、内容を何度も見直して、論理的かつ一貫性のある文章を心がけましょう。

最終面接にも影響を与えるエントリーシートですので、しっかりと準備をし、自信を持って面接に臨むことが大切です。


BIPROGYの内定者エントリーシート一覧

当社および希望コースに対する志望理由を、ご自身の経験に基づき具体的に記載してください。(200字~400字以内)

「ITで人々に新たな価値を提供し、笑顔溢れる豊かな社会にしたい」と考えております。


障害を負って大好きな野球ができなくなった親友が、VR野球を通して笑顔で好きなことをしている姿を見て、非常に感銘を受けると同時にITの可能性を感じました。

この想いを実現したく、幅広い顧客に寄り添い、ITで新たな価値を提供しているSIerを志望しております。

特に貴社は、ベンダーフリーで顧客に寄り添った提案ができる点で魅力を感じました。

さらに、ビジネスエコシステムの中核を担い、様々なパートナーと新たな社会的価値創出に挑戦しており、私の想いを実現できる最適な環境だと考えております。


また、本コースを志望する理由は、自身の「協働力」を活かせると考えているからです。

私は、15年間の野球経験やテレアポ営業会社で幅広い立場の方と協働してきました。

入社後は、この強みを活かして社内外の方々と協働し、自身の想いを実現すると共に貴社の利益に貢献いたします。


就職活動において、あなたの企業を選ぶ軸(価値観)とその理由を記載してください。(100字~200字以内)

企業を選ぶ軸は2つあります。

1つ目は様々な業界に携われることです。

15年の野球経験や日本全国を旅した経験から、様々な価値観の人と関わり、知見が広がることに魅力を感じています。

また、仕事では業界を横断した知識や思考を得て、多角的な視点で社会貢献したいと考えております。

2つ目は挑戦できる環境であることです。

前述の「人々に新たな価値を提供し、笑顔溢れる豊かな社会にしたい」という想いを実現するため、様々なことに挑戦して社会に新たな価値を提供したいと考えております。


現在から過去2~3年程度を振り返り、あなたが学業・学業外・職務等で力を入れてきたことを記載してください。(200字~300字以内)

大学野球部で8年ぶりのリーグ優勝に貢献したことです。

毎年優勝を目標に掲げる中、3年連続6大学中4位に低迷していました。

当初の問題は、「目的意識が曖昧なまま闇雲に練習が行われていたこと」「コロナ禍で部員が減少し、チーム内競争が減っていたこと」にあると考えました。

講じた施策は2点です。


1つ目は練習目的を明確にするため、他大学との練習試合を新たに実施し、チーム課題を分析しました。

2つ目はチーム内競争を促すため、SNSを用いて新入部員を例年の約2倍の31名獲得しました。

以上により、チーム課題を把握し普段の練習に落とし込むことで、練習効率が上がりました。

加えて、新入生が数名試合に出るほど競争は激化し、その結果、悲願のリーグ優勝を果たすことができました。


チームで何かを成し遂げた経験とあなたのチームに対する貢献について記載してください。(200字~300字以内)

大学の授業で、タイムを競うことを目標としたライントレースロボットの製作でチームリーダーとして活動しました。

この製作には、機械や電気、ソフトウェアの知識が必要であり、3人1チームでわずか4か月間でロボットを完成させなければなりませんでした。

4か月で全員が納得いく作品を完成させるために、「3人の強みを活かして効率的に進めること」「余裕を持った計画を立てること」が必要だと考えました。


そして、私は各々の得意と希望を基に役割を決め、完成までに必要な期間とタスクを逆算して毎週の計画を提示しました。

結果、3か月で完成させて残りの1か月は改良に時間を充てることができ、10チーム中2位のタイムを出すことができました。


BIPROGYのエントリーシートはここを対策しよう!

BIPROGYのエントリーシートを作成する際に、しっかりと対策を立てることが重要です。

以下、エントリーシート対策、5つのポイントを解説します。


5つのポイント

1. 企業の強みを理解する

2. 自分の経験と企業の特性を結びつける

3. 就活の軸を明確にする

4. 成功体験を具体的に述べる

5. ロジカルかつ一貫性のある文章を心がける


1. 企業の強みを理解する

BIPROGYは、長年にわたるICTインフラやシステムサービスの提供を通じて、信頼と経験を築いてきました。

お客様の業務効率化やDX推進を支援する企業の強みを理解し、その魅力を自分の言葉で説明できるようにしましょう。

この理解を深めるために、企業の公式ウェブサイトやプレスリリース、企業説明会などを活用すると良いでしょう。

また、BIPROGYが取り組むビジネスエコシステムの拡大や、多様な業種との連携についても調べておくと、志望理由をより具体的に書くことができます。

2. 自分の経験と企業の特性を結びつける

エントリーシートには、自分の経験がどのようにBIPROGYの特性と関連するかを具体的に述べることが求められます。

例えば、内定者のエントリーシートでは、VR野球を通じた親友の経験をきっかけにITの可能性を感じたエピソードが紹介されています。

このように、具体的な経験をもとに自分の志望理由を説明することで、説得力が増します。

また、自分の経験をどのようにBIPROGYで活かせるかを考えることも重要です。

例えば、チームでのプロジェクト経験があれば、BIPROGYのプロジェクトマネジメントにおいて貢献できる点を強調するなど、自分の強みを具体的にアピールしましょう。


3. 就活の軸を明確にする

自分が大切にする価値観や企業選びの基準を明確にし、それがBIPROGYとどのように一致するかを示すことが重要です。

内定者のエントリーシートでは、「様々な業界に携われること」と「挑戦できる環境であること」が軸として挙げられています。

このように、自分の就活の軸を具体的に示すことで、企業との相性をアピールできます。

自分の価値観や目標をしっかりと整理し、それがBIPROGYの企業理念やビジョンとどのように合致するかを具体的に書くことで、強い印象を与えることができます。


4. 成功体験を具体的に述べる

過去の成功体験を具体的に述べ、それがどのようにBIPROGYでの仕事に役立つかを示すことが求められます。

例えば、大学野球部での経験を通じて、チームの課題を把握し、具体的な施策を講じて成功を収めたエピソードは、リーダーシップや問題解決能力をアピールする良い例です。

このように、成功体験を具体的に説明することで、自分の強みやスキルをより明確に伝えることができます。

また、成功体験を述べる際には、どのような困難を乗り越えたかや、その経験から何を学んだかも合わせて書くことで、自己成長の過程を示すことができます。

5. ロジカルかつ一貫性のある文章を心がける

エントリーシートは、内容を何度も見直し、論理的かつ一貫性のある文章に仕上げることが重要です。

BIPROGYの選考では、エントリーシートの内容が面接にも大きく影響するため、しっかりと準備しましょう。

文章の構成を考え、テーマごとに段落を分けることで、読みやすさを向上させることができます。

また、誤字脱字のチェックや、第三者に見てもらうことで、より完成度の高いエントリーシートを作成することができます。


BIPROGYのエントリーシートを作成する際には、企業の特性を理解し、自分の経験やスキルと結びつけることが重要です。

具体的な経験をもとに志望理由を説明し、就活の軸を明確に示すことで、企業との相性をアピールしましょう。


また、成功体験を具体的に述べ、ロジカルかつ一貫性のある文章を心がけることで、エントリーシートの完成度を高めることができます。

しっかりと準備し、自信を持って選考に臨んでください。


さいごに

BIPROGYのエントリーシート作成や、面接のポイントについて解説しました。

最後に重要なポイントをもう一度確認しておきましょう。


まず、エントリーシート作成の際には、BIPROGYで働きたい理由や企業を選ぶ軸を明確にし、企業理念や文化に対する理解と共感を示すことが大切です。

また、自分の強みをBIPROGYでどのように活かせるか、具体的なキャリアプランを描くことも忘れずにしましょう。


学生時代の経験をアピールする際には、協調性やリーダーシップ、そして技術力をベースとしてクライアントとの強い信頼を重視する、BIPROGYの社風に合ったエピソードを選ぶことが重要です。

企業の特性を理解し、自分の経験やスキルと結びつけることで、エントリーシートの完成度を高めることができます。


BIPROGYの選考を突破するために、この記事で紹介したポイントを活用して、自分自身の強みを最大限にアピールしましょう。

皆さんの就職活動が成功することを心から応援しています。

しっかりと準備を行って、自信を持って選考に臨んでください。

icon

もっと見る