シミック(CMIC)

25 年卒

女性

  • 長崎大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間45分程度
社員数3人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①志望動機、他に受けている企業

〜問題を解決し、治療の選択肢を提供したいと考えているため、CRO業界を志望する。メーカーの開発職の場合、その企業の医薬品の開発開発にしか携わることが出来ないが、CROでは製薬企業の垣根を越えて、社会で必要とされている医薬品の開発が出来ると考えている。大学で「〜に及ぼす〜医薬品の影響」というテーマで研究をする内に、医薬品の臨床開発に興味が湧いた。CRO業界は新薬開発の段階の中でも時間を要する臨床試験に特化しており、様々な治験関係者との連携を図り、治験実施計画書通りに治験が遂行されるようにマネジメントをする業務内容と、責任感の強い自身の性格が合っていると感じ、貴社で働きたいという思いがますます強くなった。
他には内資のCROを中心に受けている。メーカーは受けておらず、なぜならメーカーの臨床開発職では自社で研究されている薬しか担当出来ないけれどCROであればそれにとらわれず幅広い医薬品の開発に携わることができるからである。

【深掘質問】

どのような基準で入社先を選ぶか

【深堀質問回答】

臨床開発に特化していて、幅広い業務に携わることのできる内資のCROを見ている。

②ストレス耐性の有無

体育会系の部活で鍛えられてきたから大丈夫である。

【深掘質問】

理不尽に怒られたりすることもあるけど大丈夫か

【深堀質問回答】

怒られ慣れているから大丈夫である。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事1名(30代くらい)、CRAのベテラン2名(40代くらい)
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気一次面接に比べて厳しい雰囲気。ストレス耐性のほかに他にどんな企業を受けているかかなり時間をとって聞かれた。
評価されたと感じたポイントストレス耐性について即答できた点や、志望度の高さをアピールできた点。内定の電話で言われたのが、志望動機を話す際に混乱してうまく話せなかった際に、「すみません、緊張して上手く伝えることができなかったのでやり直させてください」と立て直しができた点が良かったと言われた。
対策やアドバイス医薬品業界を見ている人は、CRO業界と並行してメーカーを受けている人も多数いると思うが、メーカーを受けていることは言わずに、CROを中心に受けていると言ったほうがいい。その際になぜCROなのか、なぜシミックのような内資のCROなのか固めておけばよい。
・メーカー→自社製品の臨床開発しかできない
・CRO→自社製品という枠にとらわれない
・外資→効率よく臨床開発できる仕組みはあるが、業務が細分化され、スキルアップにつながらない
・内資→臨床開発の業務全般に携わることができる

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

シミック株式会社を志望する理由を具体的かつ論理的に述べてください。(400文字以下) 私は「豊かな生活の基盤である健康を支える」という軸で就職活動に取り組んでいます。新薬開発の80%に携わるCRO業界のパイオニアで、モニタリング実績のある領域が広く、多くの知識や経験が蓄積された貴社で働くことで、幅広い治療の選択肢が提供でき、人々の健康を支えることに繋げることが出来ると考えているため、貴社を志望しま...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間トータルで2時間程度(面接終了後400字程度の小論文あり。テーマ:感動したこと)社員数1人学生数6人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①面白い自己紹介(グループで早い者順) 生い立ちから現在までを簡潔に答えた。「初孫として生まれ、花よ蝶よとかわいがられて育ちました。しかし、幼稚園から中学までは水泳、高校ではバドミントン、大学では体育会系スポーツと体育会...
icon

もっと見る