ツクイ

本社総合職

25 年卒

女性

  • 流通経済大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間1時間
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

私は人の前に立って物事を進める責任感があります。大学生活ではゼミ長やサークル長を務めいずれも円滑に進めることができました。自らが主体となって物事を進める際には、自分の意見を押し通すのではなく、周りの意見も大切にしています。集団の中で率先して人を導く役割を果たし、臨機応変に対応できることは、総合職としてお客様のニーズを考えながら仕事の責任を果たす上で活かせると思います。

【深掘質問】

ゼミ長やサークル長を務めた中で大変だったことはなにか

【深堀質問回答】

集団をまとめて全員が納得できる形に持っていくことが最も難しかったです。ですが、決め事をする際には誰かの負担が大きくならないように配慮することを心掛けていたので、相手の気持ちに寄り添って行動ができました。

②志望動機

大学時代にデイサービスでボランティアをした経験があり、そこでの業務に携わらせていただいた中でお客様の笑顔が見られたときに福祉業界のやりがいを実感しました。この経験から福祉に関わる人をサポートできる人材になりたいと考え、貴社の本社職を希望しました。

【深掘質問】

現場での就職は考えなかったのか

【深堀質問回答】

現場で働くことも目の前でお客様と関わることができ、魅力のある職業だと実感しましたが、お客様やそこで働くスタッフの方を支えたいと思う気持ちが強いので、本社職を希望しています。

③特技や趣味について

私の特技は誰とでも分け隔てなく接することができることです。幅広い年齢層の人とコミュニケーションを通して人との繋がりを大切にすることを心掛けています。その結果、誰かと話しをするときに緊張せず親しみを持つことができます。

【深掘質問】

苦手な人がいたときにはどのような対応をするか

【深堀質問回答】

最初から苦手意識を持つのではなく、その人の良いところや長所を見つけて接しています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事(係長)男性、オフィスカジュアル
面接官の印象終始面接官の方が笑顔で話しやすかった
学生の服装
面接の雰囲気最初に、「緊張しないでいいですよ」と言っていただけたので、ありのままに自分をアピールすることができた
評価されたと感じたポイント・終始笑顔で対応したところ
・人とのコミュニケーションを大切にしていることを重点的に伝えたので、会社が求めている人材とマッチしていると思っていただけたこと
対策やアドバイス・ESで落とされないようにまずはESを完璧にする
・ガクチカや志望動機は必ず聞かれるので、その対応や深堀されそうな質問を事前に用意しておく

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間90分社員数3人学生数2人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 私は人の前に立って物事を進める責任感があります。大学生活ではゼミ長やサークル長を務めいずれも円滑に進めることができました。自らが主体となって物事を進める際には、自分の意見を押し通すのではなく、周りの意見も大切にしています。集団の中で率先して人を導く役割を果たし、臨機応変に対応できる...
icon

もっと見る