フレア・テクノロジー

25 年卒

女性

  • 帝京大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間20分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

大学では○○語を専攻しており、学生時代では○○語の習得に注力しました。本日の選考も精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

②志望動機

私は継続力があり日々スキルアップすることができます。そのため、売上目標を追っていく仕事より、日々勉強し続けるエンジニアの仕事の方が自分に合っていると考えております。また新しい技術や資格の取得によって、自分の成長を感じられます。わたくしは将来、社会に貢献できる仕事がしたいと考えております。そのため、人々の生活を基盤から支えているエンジニアを目指しています。その中で貴社を志望した点として、自社開発やたくさんのお客様を抱えているという点から様々な経験を積むことができると思ったからです。また、入社前から研修担当の方がフォローしてくださったり、CCNAを取得できると伺い、ぜひ挑戦したいと思いました。私の強みである継続力を活かし、様々なバックグラウンドを持つ方々から多くのことを吸収し更なる成長をし、貴社のネットワークエンジニアになって必ず貢献します。

【深掘質問】

学生時代の経験をどのように生かすのか。

③長所について

コツコツとした継続力で日々レベルアップできるところです。

【深掘質問】

短所ではなく、あなたができないことはなんですか?

【深堀質問回答】

心配性なところです。と短所に言い換えて話しました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴社長、取締役
面接官の印象相手の面接官は愛想は良かったです。しかし、こちらが話す内容に違和感を感じた瞬間に首を傾げたりする場面がありました。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気最終面接ということで、しっかりと話す内容をみられている感覚がありました。
評価されたと感じたポイントいかにスムーズに企業側が求めている回答にあっているのかを見られた気がします。返答内容に対してかなり深堀をされるので、そこが評価の分かれ目かもしれないです。
対策やアドバイス・深堀されてもいいようにしておく
・何を聞かれてもいいように対策をしておく(HPなどをみて、情報をインプットして自分自身の情報量も上げていくようにした。)
・ES含めて軸が一貫した受け答えを意識する
・笑顔でいること
・最終面接ということで自分がなぜこの企業がいいのかをはっきりとしっかりと伝えるようにする

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間10〜15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○語を専攻しており、学生時代では○○語の習得に注力しました。本日の選考も精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。 ②就活の軸 自己成長できることと社会貢献できる仕事であることです。 【深掘質問】 実際にどのような業界を見ているか 【深堀質問回答】 業回は...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間10〜15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では○○語を専攻しており、学生時代では○○語の習得に注力しました。本日の選考も精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。 ②学生時代に頑張ったことを教えてください 私は大学で○○語を専攻しており、入学後、文字の書き順を学ぶところから勉強を始めました。1日1時間の予...
icon

もっと見る